
グッと冷え込んで真冬並みの寒さ >_<💦
寒がりなラムネちゃんの冬のお供♡
いよいよホイホイの登場です

この中はふかふかな上に自分の体温が篭って南国南国~♡

これで寒さにへこたれずにゆっくり安眠できます
(˶ᐢωᐢ˶)
👇🏻ホイホイ始めました動画です👇🏻
先ずは礼儀としてのモミモミ♡
うんと揉み揉み踏み踏み🐾ᵕ̈🐾ᵕ̈してホイホイを慣らします(笑)
ホイホイありがたやー♡
この冬もよろしくお願いするにゃ♥️

因みに、暖炉ファンヒーターも点灯式でした
❀(*´▽`*)❀
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
早くも今年2回目のおでん🍢
ちょっと寒いなと感じると食べたくなっちゃう
(´>∀<`)ゝ

酢味噌カラシも多めに作って2日分(笑)

トロトロの大根はふろふき大根みたいに

トロトロの大根はふろふき大根みたいに

ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
ホイホイ暖かそう~我が家も買ってみようかなぁ~
いつも思うんですが人間用のホイホイも有っても面白そうな気がします・・・・
急に寒くなりましたね~。
ニャんこは暖をとる天才!、ちゃんと、温かいトコロろ知っていますね~。
そしてもう・・
おでんのきせつですね~。美味しそうですね~。
この寒さだと、ラムネちゃんにはホイホイが必要になってくるのね(笑)
僕も今朝は布団の中が気持ちよすぎて出るのが大変だった。
ラムネちゃんがホイホイに入る時の尻尾が可愛いですね~。
そして入る前にちゃんと整えるのが几帳面な感じがして面白い(笑)
29Q家の暖炉にも火が入りましたか。
この週末、長野に行っていたんですが、長野では本物の暖炉に火が入ってました。
もう冬の寒さでしたよ(笑)
この寒さだとおでんが食べたくなりますよね~。
温かいものを食べて体を温めたくなる(笑)
酢味噌からしが美味しそう!
たっぷり付けて食べたいです!!
モミモミふみふみも、お顔を突っ込んでやるんですね〜愛しいですね😍✨
うちのサクラも、こういうところに潜れる子だと良いのですが、
三匹で入ってた(一番最初は4匹だった)猫コタツは大きすぎるし、
色々と考えちゃうタイプの子なので、新しい物はどうも抵抗があるみたいだし…👀💦
サクラも16歳。一緒に寝てる時以外でも、安心してぬくぬく寝てもらいたいです😊❤️💤
おでん🍢の季節ですよね😊
二日目のおでんは、味がシュンでて、また美味しいんですよね〜❣️
うちも、そろそろ作ろうかな😊👍
潜り込んでるのがかわいい ( ´艸`)
お、タコ入りおでん再び!
ですね ( ̄ー+ ̄b キラーン
ラムネちゃん もみもみしてから冬眠ですかぁ~?
可愛すぎるわ♡
おでん美味しそうです。
うちは先日ふろふき大根を作りました♪
関東、うんと冷え込んで真冬でした( ̄▽ ̄;)
冷たいファンヒーターの温風口に引っ付いて、ラムネちゃんがメェ……(´;ω;`)と力なく鳴いてアピールするので(笑)ファンヒーターの点灯式となりました(笑)
ホイホイ、あれも凄くあったかなので毎年大活躍なんです(^^♪
あれ、元々は人間用なのをペットたちが気に入っちゃって話題になったものなので…人間が入ると巨大な竹輪みたいになってますよ(笑)
我が家も暖房入れています。
本当の寒さはまだまだ先ですが。
ほんと、秋が物凄い早足で…あっという間に冬になってしまうのか?!?と心配になる寒さでした。我が家では寒がりなラムネちゃんの切な要望により(ファンヒーターの温風口にくっついて力なく『…メェ…』と鳴くwww)ファンヒーター点灯式となりました(笑)
おでん、好きな具材をつつきながら家であったまるの、最高です(˶ᐢωᐢ˶)
グッと冷え込んで真冬並みの寒さでしたね…
秋はどこへ行ったんや~ぃ!💦紅葉まだ見てないぞ~~~💦って焦ってしまいました(笑)
ほんと、朝は布団から出るの、勇気いる季節になりましたよね(笑)
ラムネちゃんはいつも頭突っ込んでちゃんと床をモミモミと整えてからぬくぬくします(笑)キーちゃんはモミモミ…一生懸命揉んでおいて、違う場所で寝ちゃうおっちょこちょい?!?です(笑)
長野はさすがに寒いでしょうね~~~💦
長野産のセロリを先日食べましたが、お野菜の美味しい長野県ですね♡あとお蕎麦も(^3^)╱~~
おでん、付けないこともあるんですが、やっぱりからし酢味噌あると嬉しいですよね(ノ≧ڡ≦)☆エヘヘ