ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

レースクィーンばりのハイレグだった / 昭和なナポリタン&ハンバーグ定食

2023-01-14 06:00:00 | 日記

ラムネちゃん、先日より術後服で過ごしております

元々虚弱体質で胃腸が弱いタチらしく、子猫の頃からずっとお腹ゆるゆるで過ごしてきたんですが、それがアレルギーによるものだと気が付いたのは2年前……

👇🏻過去記事より
光溜まり / グレインフリーな生活始めました - ラムネときなこのキャッツな日常

光溜まり / グレインフリーな生活始めました - ラムネときなこのキャッツな日常

ラムネちゃんのブルーアイには光の溜まる場所があります。これ、黄色の眼にはあんまり現れません。そして、同じオッドアイでもキーちゃんでは見られません。多分、骨格?と...

goo blog

 


以後、グレインフリー食の生活に切り替えて過ごしております

犬は雑食性なので割合い穀物に強い子が多い気がしますが、猫は肉食性の動物です
ラムネちゃんのように穀物を分解できにくい体質の子も多い中、世に出回るキャットフードに含まれる小麦粉や米粉の多いこと……

買い物先で老眼鏡をとり出し、細かい成分表に必死で目を懲らす生活にも慣れましたが……

一括りにグレインフリーと謳っていても、大豆やインゲンなどの豆類やじゃがいもなどの芋粉等は使われているし、やはり合うもの合わないものが味覚も含めて
(好き嫌いの事ね( ̄▽ ̄;))
あるのでなかなか骨の折れる作業です(^^;

今回も、グレインフリーには気をつけているものの、新しく選んだおやつに何か隠れていたのかもしれませんね……
(;´・ω・)ウーン・・・

お腹がぐるぐる🌀ビチビチになっちゃった💦


とはいえ、毎日の生活の中でそんな日もありますよね

大切なのは何かダメだったか???という気付きや発見です

幸い、お腹ゆるゆるになる前にいつもと違うおやつを与えていたので、ママんにはだいたいの目星がついております

以後、与えないようにし、腹痛が収まるのをこうして術後服で待ちます

術後服を着ているのは、お腹に違和感や痛みを感じると、そこばっかり気にして舐めに舐めてしまう《舐め壊し》の予防の為です

ラムネちゃん神経質ですからね( ; ᷄ᾥ ᷅ )
下腹だけを舐めすぎて、毛を全部むしっちゃう勢いなんです……
(;´・ω・)ウーン・・・


今回はお腹を下した直後から着せたので、まだ舐め壊しまで発展していません
このままお腹が収まって、違和感を感じ無くなれば服を脱いで元通りの生活です

2日間くらいでしょうかね……(^^;

こういう細かい脱いだり着たりな術後服生活、ラムネちゃんはその日の体調によってたまにある事なので珍しいことではありません

本猫もすっかり慣れてカンネンしているのか(?)結構普通に過ごしております


それにしても……ラムネちゃんタッパがあるので、ピッタリサイズの術後服、寝転ぶと伸びて超ハイレグ~~~~❣️

。゚( ゚^∀^゚)σヶラヶラ

モリっと出た肩の長毛のせいでやたら剛腕そうにも見えちゃうけど……(笑)

いゃ……そんな事よりもレースクィーンばりなハイレグ💓
かなり際どい水着姿に見えるのよねぇ❣️

もう、視線はソコへ釘付けになるのよ❣️(笑)



術後服でも悩殺ポイントを忘れないファンサービスをありがとうございます❣️

(´>∀<`)ゝ❣️






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




昭和なナポリタン🍝が食べたくなって、作ってみることにしました

まだ、日本人の殆どが《パスタ》ではなく《スパゲッティー》とか言っていた頃の、懐かしのナポリタンです

昔は喫茶店やレストランでもメニューにはスパゲッティーとかスパゲティーとか表記されてましたよね、懐かしいな

いざ作るとなると……昭和なナポリタン
って???ってなりまして……ネットでなんでも調べられる時代、レシピを色々見てみました
(^_^;)

便利な世の中ですね、今やスパゲッティーも《パスタ》で慣れてしまってて、食べるのも作るのもアルデンテなパスタです(^_^;)

でも今回はあえて《昭和なナポリタン》を目指したいので……ネットで調べたレシピを元に下ごしらえもバッチリやりました👌


👇🏻参考にしたのはこのレシピ👇🏻
主婦A子の絶品おうちごはんさんのものです
「究極の絶品ナポリタンの作り方」本当に美味しいナポリタンのレシピ

「究極の絶品ナポリタンの作り方」本当に美味しいナポリタンのレシピ

麺を一晩寝かせるのは当たり前。おいしいと言われる作り方や隠し味を全て試作した、本当に美味しい人気ナポリタンのレシピを画像で追いながら詳しく掲載。喫茶店や洋食屋で...

主婦A子の「主婦のミカタ」

 


(-⊡ω⊡)ゞクイッ…………ナニナニ……



昭和なナポリタンを作る重要なポイント


❶パスタはオーバータイムで茹であげる

❷茹でたらオリーブオイルをふり混ぜて保存用の容器に入れて冷蔵庫で一晩置く

❸野菜をしんなりなるまで炒めて味付けしたら麺投入、この時ビール(麦酒)で麺をほぐす


( °_° )!((((;゚Д゚))))……???
なんですと……?

茹ですぎの麺を更に一晩置くとか!そんなんやってもいいの???……( ゚д゚)ポカーン

麺をほぐすのにビール🍺とか……思ってもみなかったレシピに驚きながらも……
ビール呑みながら作れと?!??(書いてませんww)


モノは試しですよ、疑心暗鬼だけど信じて作ります❣️(笑)

麺もちゃんと冷蔵庫で一晩寝かせました!


⏬⏰⏬⏰⏬⏰⏬⏰⏬⏰⏬⏰⏬⏰


じゃーん∠( ˙-˙ )/
出来ました❣️
『昭和なナポリタン&ハンバーグ定食』です
(*´艸`)フフフッ♡


ハンバーグもちゃんと飴色玉ねぎ作りからやりましたよ~♪
小さめのギュッ詰まったようなハンバーグ。昭和っぽく目玉焼きを添えてみました
( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ムフッ

牛ひき肉に卵、パン粉にナツメグと胡椒のみで混ぜ混ぜしてまとめました

混ぜものが多いとなんだか胸焼けするハンバーグになっちゃうので、素材はシンプルに(^^)



ソースはデミグラスソースです
デミグラスソースがかかってればお洒落だった昭和(笑)



ナポリタンも王道の玉ねぎ、ウインナー、ピーマンで
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )👍
マッシュルームの代わりにエリンギも入れました


どうでしょう……もちもちな麺になってるかな???
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

うん。完全にアルデンテなんて言葉は存在しない、懐かしのナポリタンだ♡⃛
(*´艸`)フフフッ♡

昔懐かしい、ケチャップソースのナポリタン♪




ハンバーグもしっかり肉の味がするものになりました
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ナポリタンとの相性抜群❣️キングオブ昭和ランチかな(笑)

サラダもね、給食に出てきたメニューを再現してみましたよ
(๑•̀ㅂ•́)و✧


サラダに何故か缶詰のミカンが入ってた、ヨーグルトベースなあの昭和サラダ🥗


キャベツ、キュウリ、人参の薄切りを塩で揉み、水分が出たらギュッと絞ります

缶詰ミカンやリンゴの薄切りなどを入れて、ヨーグルト(無糖)とマヨネーズ半々、蜂蜜を入れて和えるだけで給食に出てきた、あのサラダが再現できちゃう
( *¯ ¯*)ムフフ


コレコレ❣️

私コレ大嫌いだったやつ〜〜〜〜ッッ❣️
ꉂꉂღ(>ᗜ<*)༡𐤔𐤔𐤔

子供の頃は好き嫌いが多すぎて……
このサラダは強敵だった(笑)💦

何故だろう……大人になった今は大好きです(笑)
甘くて美味しいデザートサラダ♡
これはハマります(笑)













ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年女です / うそこメーカー書き初め大会 / ホワイトマカロン(姉たん作)

2023-01-12 06:00:00 | 日記

実はラムネちゃん、今年は年女です


平成23年(西暦2011)生まれの兎年さん🐰
今年5月に12歳になります

オギャー……じゃなくて猫だからミィーッッ❗️ですね、ミィーッッ❗️っと、生まれてからはや12年。w





立派なクィーンウサギになりました(笑)

日本では兎年生まれのウサちゃんですが……

ベトナムでは今年は兎年ではなく
にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ 猫年なんですよね~






日本の十二支とはちょっと違うベトナムの干支

猫年があるなんて❣️猫好きにはなんと羨ましい‼️
ママんも猫年に産まれたかったなぁ~♡⃛(≧◡≦)

という事で……ラムネちゃんは正真正銘の猫年生まれの猫だった件(笑)





もぅベトナム行こベトナム~❣️❣️❣️(≧▽≦)♡⃛



👇🏻ラムネちゃんの後ろのお正月飾りは愛猫用のしめ飾りです(笑)
今年も我が家は愛猫健康第一で( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )👍



このしめ飾り、以前購入してとっても可愛くて気に入ったので今年もまた同じのを買いました(笑)
水引きがにゃんこの形だったり、🐟魚の形だったりでとにかく可愛いんです((o(。・ω・。)o))

ちなみに、わんこ用のもありましたよ~(笑)
わんこのは🐟じゃなくて🦴だった(笑)



さて。

猫飼いの中でも昔から結構皆さんやって楽しんでおられる例の……うそこメーカー書き初め❣️
我が家も今年もやってみました(*´艸`)フフフッ♡

今年は書き初めと、座右の銘とをやってみました(色々あるよね…w)

それでは年女のラムネちゃんから……




《ラムネ書き初め》

(;¬∀¬)ハハハ~……

いいのよ、いいのよ……クィーンだもんラムネちゃんの散財なら許すワッ❗️
∩(´;ヮ;`)∩ 
お手柔らかにね~(^_^;)💦


《ラムネ座右の銘》


(≧з≦)ププッッ❗️
ラムネちゃん今年も身体に気をつけてスレンダーな美女を守るつもりね♡(笑)



なんか、ホントに言いそうで怖い(笑)



お次はキーちゃん編

(キーちゃん…毎度どか~ぁんと寝すぎでしょ…ww)


《きなこの書き初め》



ぶふぉッッ!!ꉂ(,,ー́ 艸 ー̀,,)

キーちゃんたら…お家が狭くなったんじゃなくて(いゃ、現に狭い家だけどもw)
それはキーちゃんが大きくなったからじゃ…💦

(;¬∀¬)ハハハ…💦💦💦

本気で笑えないビミョーな内容  w


いゃいゃいゃいゃ……無理だから。

(;¬∀¬)ハハハ…

キーちゃん、、、頑張って小さくなろ?


そんなキーちゃんの座右の銘は?

《きなこの座右の銘》



ꉂꉂ ⱴ(‎-͈᷄ ε -͈᷅ ⱴ)ぷぷぷっ♡⃛

うん!前向きで爽やか♪♪
確かに……
言ってそうだし、実際白いキャンパス(笑)

しかも結構描く面広い  (笑)

じゃぁ……早速……✐𓂃 𓈒𓏸◌φ(・ω・ )カキカキ

ママんが描いといてあげるね♥️






そしてオマケのママんの書き初めと座右の銘

《29QLoveの書き初め》




おっとぉ~~~!今年はまだまともなのが来ましたね(笑)
以前のはやたら凄かったのヨネ……(^^;
まぁ、今年もイカついっちゃァイカついけど……(笑)

《29QLoveの座右の銘》



……なんだろぅ……かなりイキってますが大丈夫なんだろうか……(笑)




👇🏻過去の書き初め記事はコチラ👇🏻

ポールの使い方 / う〇こメーカーの呪い - ラムネときなこのキャッツな日常

ポールの使い方 / う〇こメーカーの呪い - ラムネときなこのキャッツな日常

我が家お馴染みの白い巨塔、キャットタワーのラムネちゃんご機嫌で何やら披露してくれるようです。(*^ω^*)我が家のキャットタワーのポールは爪とぎになっておりますが、この...

goo blog

 

この年(2019年)のはヒドかったなぁ~~~(笑)











✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




姉たんが白いマカロンを焼きました
ママんは作ったことがないのでわからないけど…焦げ目をつけないように焼かなきゃならんのだそうです
( ꇐ₃ꇐ )


マッシュルームが並んでる~~~(笑)

可愛いホワイトマカロンちゃん♡⃛


チョコレートペーストと、ベリーペーストの2種のサンドでした

生地もちゃんとマカロンになってて外カリ内モチで上手に焼けていたと思います(*^^*)



美味しかったですご馳走様でした~♥️











ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣 / 有頭車海老のエビフライ

2023-01-10 06:00:00 | 日記

今年も混雑を避けてやっとの初詣に

いつものように朝七時過ぎの川崎大師


やっぱり正月を外しての朝七時台は空いてます
(๑•̀ㅂ•́)و✧



とはいえ、人もまばらにいたりして……
思わず覗き込まれてなでなでされたラムネちゃんは機嫌を損ねて引っ込んでしまいました
(^_^;)💦
愛想ないラムネちゃん…( ^_^ ;)
寒かったせいもあり、カートの中でぬくぬくしております
(^_^;)



今年は手水舎も復活してました(^^)
やっぱり清める水があるって、ホッとしますね


👇🏻境内はこんな感じ
早朝なので姉妹連れてゆっくり参拝できます







人間がお参りの間は境内端っこで待ち時間の姉妹




何かの供養塔(?)の所でキーちゃんのご親戚発見!
(笑)


……キーちゃん  (*´ω`)ε`*)снц♪


やっぱり激似よね~~~(笑)





さて今年のおみくじです


ママンと姉たんは共に末吉……
(;´・ω・)ウーン・・・( -˘ ̫ -˘)

まぁ、今年も用心しながら正しき道を探しましょう……


そんな2人を横目に…おみくじ第一番を引き当ててしまったパピィは見事大吉!


正月から自己中やめて空気読んでよねー
( ー̀εー́ )ʙ𝗼𝗼𝗼𝗼𝗼𝗼𝗼𝗼(ᯣ̅‎ᜂᯣ̅)👎

……と肩身の狭い思いをしたのでありました(笑)


そんなこんなで
今年は大吉パワー💪なパピィに引っ張ってもらう事にして……
ママンと姉たんのおみくじは、境内に結んで帰ることにしました




破魔矢も新しいのに取り替えていただき、露店をぷらぷら見物しながら帰ります(^^)

川崎大師さんは露店が多いのでも有名ですよね








朝早いから、露店もまだ開いてなかったりするけども……

キーちゃんは物珍しいものがいっぱい過ぎて真剣にキョロキョロ……





露店のお兄さん&お姉さんに声をかけられて仲良しになったキーちゃん
( ᴖ ·̫ ᴖ )
キーちゃん、優しい人が大好きな世渡り上手w


ペットお守りを見つけたので買いました



姉妹の分と、姉たんのお友達宅のわんこちゃんたちに2個づつ

ちゃんと猫用と犬用がありました(^^)


姉たんのお友達宅のわんこ(男の子と女の子)ちゃん、男の子の方は高齢(16歳)なんですが、去年は大変だったようで……
段差から落ちて顔面骨折してしまったそうなんです
う〜(´இωஇ`)💦
高齢なので手術もうまくできずに療養……
現在はご飯も上手く食べられないため、姉たんのお友達や御家族が毎日介護な生活らしいのです
姉たんも中学生の頃からよく知ってて大好きなわんこちゃんの怪我に大ショック……
お護りを買いたいと、首輪につけるタイプの小さなアクセサリータイプを選びました


弘法大師さまの元には健脚を願う人たちが訪れ、沢山のわらじがお供えしてあります


姉妹もお友達わんこの健脚を祈願……🙏




帰りは参道の甘酒屋さんで毎年飲む出来たてアツアツの甘酒♡



これを飲む頃にはすっかり飽きちゃって(?)
『……人間だけ……ズルい( ー̀εー́ )』
眠たくなってるキーちゃんなのでした(笑)


お土産のお箸屋さんに置いてある、なんとな~くな雰囲気が我が家の姉たんに似てる(?)舞子さんもマスクのご時世
(^_^;)




まだまだコロナ禍が収まらない世の中です
一体いつまで……( ˘ •~• ˘ )💭

嘆くよりも前を向いて、しっかり予防、重症化しない為に日々の生活も丁寧に、抵抗力上げて

また一年間、姉妹と共に頑張りたいです…
(՞・֊・՞)و







✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





食べきれずに冷凍したままだったお正月用の有頭車海老をエビフライにしました

🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐


余ってる海老で何作る?と家族に聞いたら『エビフライ❣️』という事で……


正月用の特大サイズだから何気に揚げるの大変…何気なく聞いちゃった事を後悔したけど仕方なく大きなフライパンに油を注いで揚げました
( ; ᷄ᾥ ᷅ )💦




エビフライと言えばのタルタル❣️
海老よりメインで頑張っちゃうタルタル♥️(笑)

今回は玉ねぎとピクルスのみじん切りにパセリもたっぷりで作りました
( * ॑꒳ ॑*)ムフ
いつもボウルにたっぷり作りますが余らない(笑)


タルタルのオフトゥンかぶった海老ちゃんたち(笑)



海老の身もぎっしりでした(˶ᐢωᐢ˶)








ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草

2023-01-07 06:00:00 | 日記

年末番組の録画を鑑賞中のラムネちゃん

《地球ドラマチック》という番組、今年が兎年なので兎の特集です

地球ドラマチックと言えば渡辺徹さんのナレーションですね……
渡辺徹さん…声にも若さがあるし素敵なナレーション、この声がもう聞けなくなるのが残念です…


北欧では兎の飼育が盛んなんだそうですね

犬や猫のようにショー(ドッグショーやキャットショー)みたいなものや大会等も盛んに行われているようです

兎だけにぴょんぴょんと障害物コースを跳んで競う大会もあるそうで、そのために優秀なジャンパー血筋の掛け合わせなどもあるようで…兎界のサラブレッドなんて血統も

大会の前に飼い主さんのお膝の上で筋肉をほぐすマッサージ(?)を受けてる兎ちゃん


ラムネちゃんは違う視点からの観賞(感傷?干渉?!?)みたいですがね(笑)

兎の柔らかな毛はなでなでするのにもってこいだもんね
(*´艸`)


でもラムネちゃんもウサちゃんに負けてない毛質&手触りだから、ママん的にはラムネちゃんが最高のなでなで対象よ♥️
( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ムフ♡





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



一月七日

本日は七草粥の日ですね


我が家も先程作り終えましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
作りたてホヤホヤの写真をアップしたら…只今より食べ始めますよ(笑)


七草集めるのは大変なので、スーパーでお手軽七草セットを買ってきました
(՞・֊・՞)و


中身はこんな感じです

春の七草…

せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・ すずな・すずしろ


一月七日の朝に年末年始で疲れた胃腸を癒し、身体を整える七草粥の風習ですが…


わちゃわちゃ入ってるのでわかり易いように出して並べてみました



ちゃんと入ってますね~(๑•̀⌄ー́๑)b



これをトントン、お囃子に合わせて鼻歌まじりにまな板で刻んで粥にしますよ
𐤔(◍´͈ ᵕ `͈ ◍)𐤔


♬*.+゜七草囃子♩♬

七草なずな
唐土の鳥が   日本の土地へ   渡らぬ先に
ストトントントン   ストトントントン


昔からの歌ですが『唐土の鳥』って…やはり流行病や悪い風邪などは唐土の方からやって来ると考えられていたんでしょうかね?
抵抗力の下がる季節に、ちゃんと生活も整えて身体を温めましょうという教えなのかもしれませんね


出来ました  \(^o^)/ ♪

本日のあさげです



ストトントントンと刻んだ七草粥

人参さんも入ってるから八草になっちゃってますが…(笑)


七草粥は青臭い…と家族に不人気なので、今年は手羽先を水と酒で煮込んだスープを取りまして……
骨から外した手羽肉も小さく刻んで入れてあります🐓

味付けは丸鶏ガラスープの素と塩少々のみ

これで全然七草粥が美味しくなります(〃艸〃)ムフッ


漬物は小ナス🍆とべったら漬け、焼き物は鰆の西京漬です

魚に春と書いてサワラ ‪𓆝 ˜˷

美味しく食べて春を待ちましょう♪





いただきまぁ~す……(´□`*)アーン











ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一年頑張りましょう❣️

2023-01-04 06:00:00 | 日記

お正月も終わり本日から通常モードの29Q家

猫たちは年中お正月生活だから変わらないけど…
姉妹の場合、年末&お正月はコスプレのお仕事でいつもよりは忙しかった???為、またのんびりな日常が戻ってきた感じかな(笑)

特に基本誰にでも愛想良いキーちゃんは、お正月間は一日中姉たんやパピィに構ってもらって遊んでもらえて、人を変え変えおやつのオネダリをそつなくこなしていた生活も終わり、お暇を潰す日常が戻ったかな(笑)



なんだかんだでいつも一緒にいる姉妹…

というよりは、ラムネちゃんのいる所にキーちゃんがひっつき虫してるというのが正解なんですが(笑)

キーちゃん、お正月が終わって人間たちがいつもの生活に戻るとサッとラムネちゃんに張り付く(笑)
これはいつもの土日祝日の終わりでも同じ(笑)
ある意味順応性高いというか、その時々でお得な方を選ぶ世渡り上手(笑)

甘え上手の末っ子スキルです(^^;



ゴロ寝でシアワセな一年のスタート❣️(笑)




1月3日…
お正月の締めくくりにご近所の中華屋さんで家族プチ新年会(ただの晩ご飯とも言うww)


好きなものをちょこちょこ頼んでビールで乾杯
🍻

また一年、頑張りましょう❣️


















ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月三日

2023-01-03 06:00:00 | 日記

🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶  ドンドン  ぴ~ひゃら ♪̊̈♪̆̈

ピーヒャララ~~~.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•



新春めでたい獅子舞来たよ  🎵🎶🎵🎶

ピーヒャラ   ピーヒャララ~~~♪̊̈♪̆̈



立派な金歯でガブガブされたら今年は無病息災~♪良い年になるよ~♡


お獅子さんお獅子さん、中身は誰かな~???


ってぇ~、だよねぇー  ≧(´▽`)≦アハハハ


皆の期待を裏切らない、キーちゃん獅子舞でした~~~♡
(≧з≦)ププ…


キーちゃん今年もハリキーちゃんでの獅子舞
ありがとうね❣️
(*´³`*) ㄘゅ♡


皆様にとって良い年になりますように♡

明日からお仕事の方も多いと思いますが今年も元気に行きましょう!


以上、ハリキーちゃんによる獅子舞でした♡


✿.•¨•.こいつぁ~春から縁起がいいゃねぇ❣️






お正月もはや三日

今年も年末年始で色々食べたナ ♪呑んだナ ♪̊̈♪̆̈

鰻も食べたし…


おせちに割り込むローストビーフも…



ローストビーフは年末までに作って冷凍しておいたもので、食べたい時に切ればヨシ(^_^)ノ


🦀蟹さんも北海道からやって来た(≧◡≦)


思った以上に身がギッシリ!詰まってて沢山楽しめました
ψ(´ڡ`♡)
蟹味噌サイコー❣️







おせちも食べ切る頃には飽きてパスタなんかも
( •ᴗ• و(و"
食べたくなりますよね~(笑)



タコとトマトのペペロンチーノ♪





スウィーツはお正月気分の和菓子と…



何故だかホールケーキ(笑)




アンテノールのショートケーキ、クリームが本当に美味しい♡

匂いを嗅ぎつけて、颯爽と現れるラムネちゃん(笑)


ここのクリーム美味しいのよね(*´ч`*)って、ちゃんと知ってるさすがです(笑)


お正月だから特別サービスの初クリーム♡



キーちゃんもうまうまー♡











ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春

2023-01-02 06:00:00 | 日記

正月2日

まだまだお家でダラダラとしてますが本日は縁起担ぎの姉妹です
(*^^)v


キーちゃん、姉さんの格好との違いに気が付いた?!??( °ω° )






ま……ま、まあまぁ!(^^;;💦💦
オシシさんはキーちゃんがやるのが一番可愛いってコトよッ❣️
( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ )♥️💦

だってキーちゃんの元気で新春の福がいっぱい舞い込んできそうでしょ?
(*´艸`)フフフッ♡

そんなムッとしてないで、それぞれのいい所をうんと出して副招こう❣️
(˶ᐢωᐢ˶)♡



良い年になりますように♥️





今年は少しですがおせちっぽい物も作ったりしました



何年かぶりでお重も引っ張り出してみた(笑)

自家製いくら漬けてんこ盛り(笑)
海老は煮物と伊勢海老の茹でと2種、鮑も味付けて煮ただけですが、海鮮のお重に


子持ち昆布は塩抜きして数の子と一緒に味付け出汁で漬けました



家族が好きな物だけの簡単おせちです
田作りなどは人気がないので省いちゃった
(;^ω^)

なますは柚子や蜂蜜もふんだんに使って、少し甘めの柚子酢で
なますは沢山作ってもすぐ無くなっちゃう人気メニュー
(*´艸`)フフフッ♡




花レンコンに人参さんも…迎春はちょっと可愛い形が気分上がりますよね♡



南天と、白梅の小枝が手に入ったので生花で楽しんで
清々しい元旦となりました
(˶ᐢωᐢ˶)



おつうさん(鶴のお皿の愛称w)はお正月にピッタリ(^^)




好きなものをちょこちょこつまみながらの寝正月~
(*ノ>ᴗ<)テヘッ✧




まだまだ、ダラダラするぞぉ~~~٩(´・ω・`)وオゥッ❣️






ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2023-01-01 17:53:00 | 日記

あけましておめでとうございます❣️

今年は卯年ですね🐇


姉妹共々、また今年も元気に頑張りたいと思います

٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و୧⍢⃝୨

どうぞよろしくお願い致します♡







年末バタバタし過ぎた29Q家でしたが……
お正月は何とか無事にお家でゆっくりできております
(^^♪


我が家は姉たんが蕎麦アレルギーなので、年越しに蕎麦は食べません
細長くて寿命を延ばし家運を伸ばす縁起を担ぐ年越し蕎麦の代わりになるものをテキトーに食べるというのが我が家の年越しです(^^)

今年はご近所のおうどん屋さん(○亀製麺さんw)で……と目論んでいたのですが…
なんと!……大晦日は揚げ物のみのテイクアウトで店内飲食が出来なくなっておりました💦
予定変更!どうする29Q家!💦

……という事でうどんは諦めてラーメンへ(笑)

一年の締めくくりは天下一品のラーメンとなりました🍜



👆🏻左 通常のこってり、右 赤ん粉こってりw

パピィと姉たんは通常メニューのこってりを、ママんはアカンこってりを注文しました


辛さは3段階えらべて……ママんは迷わず3辛で❣️
(oˆ罒ˆo)

👇🏻赤ん粉でチャーシューが別物に(笑)





これ、かなり粉っぽさがあるので汁に混ぜ混ぜしてから食べないと、むせたら大惨事になりますのでよ~く混ぜ混ぜしてからがオススメです
( *˙ω˙*)و グッ!

かなり辛いそうなんですが(通常の感覚の舌では)、ママんは激辛ヘッチャラ種族なので美味しくいただきました(笑)

天下一品の独特なドロ……っとしたスープによ~く馴染ませると、かなり旨味を感じて美味しかったです
( •ᴗ• و(و"




HOTなラーメンで年越し……いつものように家に戻って紅白を観、ゆく年くる年で年越しとなりました
ॱ॰*❅HAPPY NEW YEAR❅*॰ॱ



元旦の朝は大晦日に取った軍鶏とアゴのお出汁でお雑煮を

毎年年の暮れの最後の仕事で出汁を取り、正月間過ごします
軍鶏のガラと利尻昆布、アゴに鰹節は少々、出汁用椎茸も少々でじっくり煮込んだ黄金の出汁です



白猫ちゃんもまり遊び    🐈🐾

写真撮って食べてから気付く蒲鉾の『寿』の文字が裏返ってるwww









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 謹賀新年

2023-01-01 00:01:00 | 日記

2023年

あけましておめでとうございます

旧年中は当ブログをお引き立て頂きまして誠に有難うございました


拙いブログですが本年もどうぞよろしくお願い致します







卯年…皆様にとりまして跳躍の年になりますように……❁⃘*.゚







ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする