2ndシトロエンはC4

シトロエンC4を中心にしたブログです

すごーく久しぶりの投稿です

2018年05月20日 | C4

数年ぶりの投稿です。

C4は、いくつかのメンテを行いながら、元気に動いています。

2017年9月に、2回目の車検(5年)を受けました。

 

その他、ここ最近のメンテ(トラブル)状況です。

「オイルアラート」

・これは、相変わらずです。オイル交換してから、半年を過ぎたところで、アラートがでます。

・アラートが出たら、オイルを1L補充することで、定期点検でオイル&フィルター交換というサイクルになっています。

 

「冷却水アラート」

・冷却水アラート(too low)が、半年前頃に発生しました。(オイルに引き続き、うちの車体は「too Low」アラートが良くでること)

・パイプの継ぎ目あたりに、漏れの跡があるということ。予防保全も含め、冷却水パイプの全取替えを行いました。

・この後、3か月後の12月に、アラート再発。再度、入院しチェックを行いました。

・原因は、エンジンオイルの冷却に、冷却水を使用している箇所があるらしく、そのブロックからの水漏れがあったようです。

・ということで、冷却水漏れは、2重の原因がありました。

 

「ブレーキの引きずり」

・車検時に、左後輪のブレーキの片減りがあるとのこと。

・ブレーキユニットのASSY交換を実施しました。

・この時、何故か左後輪のユニットの国内在庫がゼロで、後日の交換となりました。

 

初回車検後の、4年目から5年目にかけトラブルが集中した感じです。

出費が重なりましたが、シトロエンの乗り心地には変えられません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原因は・・ | トップ | ベルリンに行ってきました。 »
最新の画像もっと見る

C4」カテゴリの最新記事