九州画材のブログ

北九州市小倉北区の画材店『九州画材』です。

パステル画 ダーウェントパステル色鉛筆

2010-11-11 14:08:01 | パステル画

パステル色鉛筆

新色がもうすぐはいります。

パステル色鉛筆

ダーウェントパステル色鉛筆は変更色があり、新色がもうすぐ入荷してきます。

ダーウェントパステル色鉛筆はパンパステルとの相性も良く、実は水にも溶ける水溶性パステル色鉛筆なのです。

パステルはどうしても粉粉して紙の白い部分がなかなか描けないときがあります。

しかし、ダーウェントパステル色鉛筆であらかたバックを水彩で前面に塗っていれば、塗り残しはなくなるし、同じ色材だから色の調和もとれてGOOD!

セットはきれいな女性の顔が描かれています。

まずはお試しあれ。

↓ブログQ画材・九州画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 


水彩画 お届けは黒猫で W&N水彩筆シリーズ7

2010-11-11 11:33:05 | 水彩画

お届けは黒猫で

今日も送ってくださいと依頼がありました。

お客様は山口県宇部市にお住まいの方で北九州市立美術館本館で展覧会をみた帰りだそうです。

お客様が欲しかったW&Nシリーズ7水彩筆の本数が足りなかったで今回はお取り寄せを待ってからの発送です。

店頭で運賃を払ってもらったので、代引き手数料を取らずに発送できます。

確かにこの運賃は宇部の往復金額を考えたら安いですよね・・・。

周りにお話して商品がわかる画材屋さんがない!と言われていました。

本当にそうなのかな?

確かにやはり人と人、出会ってお話したら言葉以外の空気も読めて

なんとなくお客様の言いたいことなどがわかるときがあります。

ネット販売にはない「お店の魅力」ってそこにあると思いますよ。

また北九州に遊びにきてくださ~い(^0^)/

W&Nシリーズ7水彩筆は英国王室御用達最高級の水彩用筆で最高級コリンスキーセーブル毛を使用しています。

1866年ビクトリア女王の命で作られたらしいですよ。

熟練した職人のひとつひとつの手仕事のよさをみることができる逸品です。

↓ブログQ画材・九州画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村