桜の樹とイチョウの樹が2本並んであったのできれいだなあと思いついつい写メしました。
イチョウの樹の紅葉ももうすこししたらもっと黄色になるでしょう。
楽しみです。
先日やっとぎんなんを食べました。
店頭に並ぶのが例年より遅かった気がします。
◆ぎんなん◆
ぎんなんを紙の封筒か新聞紙に丸めて電子レンジでチン!と温めます。
温め方は量によって違います。
袋いっぱいにぎんなんを入れないで隙間をつくっているのがコツです。
すると少し殻が割れています。
ぎんなんの殻が割れていなかったらペンチやキッチンハサミで割ります。
その殻を爪でとり、中のぎんなんを食べます。
おいしかったです(*^0^*)
少し天然塩をかけてたべたら最高ですよ。
↓ブログQ画材・九州画材の応援者はココをクリック!