2008年11月28日 金曜日
天気:曇りのち晴れ
気温:11to14
○ トイレサポート:0110/0400/0610
○ 0700朝食
食パンを三枚フライパンでトースト、目玉焼きをつくり朝食です。
○ 1230昼食
豚肉と野菜を炒めて昼食です。
○ 散歩
1650から、何時ものコースで散歩デス。
昼から天気も回復してきました。近くの公園を経由して、永田川のリバーサイドを上流へ向かいます。
中山の橋で折り返し、帰りのコースです。
○ 夕食
1830 昼の炒め物をアタタメ、解凍したシイラを刺身と塩焼にして、夕食です。
○ アキ
今日のアキは、元気です。立たせてやると、自分でトイレに行ったりします。
○ 畑の作物
1 収穫可能
ワケギ、チンゲンサイ、春菊
2 生育中
ラッキョウ、チンゲンサイ、白菜、キャベツ、玉葱、ほうれん草、空豆、えんどう豆を植えています。
3 作業等
一時強い北風が吹いていたが、作物に特に異常はありません。
天気:曇りのち晴れ
気温:11to14
○ トイレサポート:0110/0400/0610
○ 0700朝食
食パンを三枚フライパンでトースト、目玉焼きをつくり朝食です。
○ 1230昼食
豚肉と野菜を炒めて昼食です。
○ 散歩
1650から、何時ものコースで散歩デス。
昼から天気も回復してきました。近くの公園を経由して、永田川のリバーサイドを上流へ向かいます。
中山の橋で折り返し、帰りのコースです。
○ 夕食
1830 昼の炒め物をアタタメ、解凍したシイラを刺身と塩焼にして、夕食です。
○ アキ
今日のアキは、元気です。立たせてやると、自分でトイレに行ったりします。
○ 畑の作物
1 収穫可能
ワケギ、チンゲンサイ、春菊
2 生育中
ラッキョウ、チンゲンサイ、白菜、キャベツ、玉葱、ほうれん草、空豆、えんどう豆を植えています。
3 作業等
一時強い北風が吹いていたが、作物に特に異常はありません。