モリンガの花 2013-10-09 | 家庭菜園 モリンガの花 台風で蕾のまま落花するのでは?と心配しましたが、やっと咲きました。白い可憐な花です。いまのところ香りは不明ですが、開花数が増えたら梯子を用意して匂いをかいでみます。 « 10月及び11月のサンシヌ... | トップ | モリンガ茶を造ってみました。 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (makko) 2013-10-09 23:03:59 びっくりです(@_@;) 紅葉、落ち葉にならないうちに早めに収穫してください。製茶し発送お願いします。 返信する makkoさん有難う。 (nabi) 2013-10-10 10:26:02 製茶と云うと「陰干し」でOKでしょうか?上手く出来たら三味線練習日に持参します。 返信する Unknown (makko) 2013-10-10 13:55:29 私も今年種をまきました。やっと30cほどかな?でも、よく冬越せたよね~。私は茎も切って 陰干しにしました。楽しみにしてます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
早めに収穫してください。
製茶し発送お願いします
上手く出来たら三味線練習日に持参します。
でも、よく冬越せたよね~。
私は茎も切って 陰干しにしました。
楽しみにしてます