高田馬場1丁目から狭山市北入曽へのブログ

2017年8月1日に高田馬場1丁目から狭山市北入曽へ越しました。

桜咲きました

2017-04-04 17:34:17 | 日記

遅まきながら桜が咲きました                                  

 桜の開花宣言が3月22日、それを待っていたように寒い日が続いて桜はつぼみのまま硬直してしまいました。そして4月に入って春らしくなると、ゲートが開かれた馬が飛び出すように一斉に桜が咲き始めました。「桜なんてものはパッと咲いてパッと散るからいいんだよ、これがいつまでも咲いててごらんよ、いつが春なんだかわからなくならあな」という落語のように日本人には心に響いてくるもんなんですね。忠臣蔵の討ち入りは12月14日ですが、その原因となる浅野内匠頭の切腹が3月です。映画や芝居で、桜舞い散る中での切腹は絵になりますね。

新河岸川 

 さて4月2日に埼玉県川越市の新河岸川沿いの桜は川にしなだれかかるように咲いています。まだ三部咲きといった程度でしょうか。しかし待ちきれなかった人たちで賑わっていました。宴会を開いている人もいます。そんな客を当て込んでの露店も出ています。人が集まるところには商店が自然発生します。しかし人がいないところには店ではなくて、猪や猿やタヌキたちが山から下りてきて人の家に入り込んでいます。原発事故で避難していた人たちが、6年も経って避難解除になったから戻れと言われて、はいそうですかと簡単には言えません。そんな事情も知らないで、忖度もできない人間は顔を洗って出直したほうがいいですね。

 4月4日の狭山市の不老川の桜です。まだ満開とはいきませんが、やっと咲いてもいいのかなと問いかけをしているようです。

     

同じ日の高田馬場の戸山公園はかなり咲き誇っていました。ここは走り回る子供たちの声や昼間から宴会で楽しんでいる人たちでにぎわっていました。

 桜が咲くころは、黒い上下のスーツを身にまとった女性や紺のスーツの男性の新入社員が徒党を組んで街中に輩出してきます。こんな風景も桜とは無縁ではないようです。桜が散って1カ月もすると会社を辞める新入社員がいるそうです。希望に満ちて入った会社が実際は違うということはよくあることで、そこで辞めるか辞めないかが思案のしどころだろうと思います。誰でもが希望の持てる世の中になってもらいたいですね。せつに子供たちの未来にそれを祈ります。