
3月に満開を迎えたのは、十数年観察し続けて初めてのこと! この老桜は例年4月1、2週目ぐらいにならないと咲いてもらえないのんびり屋さんなのですが、やはり早かったです。


筆竜胆も

きくらげも!

あちこち開花状況をチェックしながら寄り道、不動原広場のソメイヨシノも見頃でした。山頂は予想に反して私たち2人だけだったけど、しばらくすると幸ちゃん夫妻も登ってきました。下山時に登って来る人らに「咲いていますか?」と聞かれ「バッチリです」と応え、こちらも笑顔になります。


筆竜胆も


きくらげも!

あちこち開花状況をチェックしながら寄り道、不動原広場のソメイヨシノも見頃でした。山頂は予想に反して私たち2人だけだったけど、しばらくすると幸ちゃん夫妻も登ってきました。下山時に登って来る人らに「咲いていますか?」と聞かれ「バッチリです」と応え、こちらも笑顔になります。