晴山雨読ときどき映画

“人生は森の中の一日”
山へ登ったり、本を読んだり映画を観るのは知らない世界を旅しているのと同じよ。
       

次の会計さんへバトンタッチ

2010年04月02日 | 七つ星
”七つ星”ボランティア弁当も、今日から8年目を迎えます。発足当時は一年持つのだろうかと危惧され、今でも問題は山積していますが何とか運営を続けられています。高齢や体に障害を持つため台所へ立つことができない方々に、毎金曜日夕食弁当を届けられるようこれからもがんばります。フレーフレー七つ星!

”美味しい料理は人を幸福にする”

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サバの味噌煮、好きよ。 (リンドウ)
2010-04-12 00:00:23
子供たち、サバの味噌煮が好きなので
結構メニューに上がります。
ニンジンのサラダは作るけど、ひき肉とは考えなかったわ。

大変そうだけど、待ってる笑顔のため、みなさん頑張るのでしょうね。
返信する
私も大好き! (bamboo)
2010-04-12 13:38:33
本当に鯖の味噌煮は夫や子供たちにも喜んで食べてもらえる一品ですよね。
人参はじゃこときんぴらにしたのも美味しいわね。
新しく70台男性の所にお届けしましたが、部屋にあがって彫刻品を見ていくようにとすすめられたそうです。話し相手が欲しく寂しいのよね。彼は『偏屈じいさん』と専らの評判な方だっただけに意外でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。