春夏秋冬

1年中アウトドア
あちこちと楽しんでます

ブータン大横断東部から西部へ12日間(121113~121124) 1

2012-11-25 23:12:40 | 海外

11月13日 福岡~バンコク
午前、タイ国際航空にてバンコクへ。エアーターミナルホテルにて泊まる。

11月14日 バンコク~パロ、 パロ~ワンデユボタン(泊) 115k 専用車 4時間

早朝、ドウルックエアーにてバンコク発、ブータンの玄関口、パロ空港へ(2300m)
着後、パロ見学。ドウク派の大寺院であると同時にゾンカク(県庁)でもあるパロ・ゾン
やブータン最初の寺院といわれるキチュ・ラカンなど。後、ワンデユポタンへ。
途中ドチュ・ラ(3150m)でブータン最高峰のガンカ・プンスム(7570m)が望める。

                          
 ガイドさんはサンゲさん。 ドライバーはトップゲーさん。


11月15日 ワンデユポダン~ジャカル(ブムタン) 200k 専用車4時間

ペレ・ラ(3360m)を越え、トンサへ。途中、オグロヅルが飛来するポプジカ湿原へ。
225羽のツルが飛来中。 さらに、ヨトン・ラ(3400m)を越えてブムタン地方の中心
ジャカルへ。

                                               

11月16日 ジャカル(ブムタン)~モンガル 200k 専用車7時間

縦貫道最大の難所トウムシン・ラ(3740m)へ。東西縦貫道最低所クリ・チユ(560m)へ
下りブータン東部の中核都市モンガルへ。
                  

11月17日 モンガル~タシガンへ。タシャンツエ往復 210k 専用車7時間

ブータン最東部ツアンラ文化圏のタシガンへ。チベット自治区とインドのアルナーチャル・
プラデーシュ州との境のタシャンツエへ。聖地として知られるチョルテン・コラ、ゴム・コラ
などを見学。ニンマ派のンガツアン・ラカン見学。モンガル・ゾン見学。

                                 

11月18日 タシガン~ジャカル(ブムタン)へ。 引き返し 300k 11時間

タシガン・ゾン見学。往路をタシガンからモンゴル通過してジャカルへ。
往路をクリ・チュ(560m)へ下り、トウムシン・ラ(3740m)を越え、ブムタン地方の中心地
ジャカルへ。途中、ブムタン谷・タンの聖地メンパル・ツオに立寄る。

                                  蒔きストーブで温まります。   


11月19日 ジャカル滞在  200k 7時間

朝、ブムタン谷・チョコルのジャンパ・ラカン見学。

                                                 


11月20日 ジャカル(ブムタン)~ワンデユポダン 200k 4時間

ヨトン・ラ(3400m)を越えてトンサへ。 さらに、ペレ・ラ(3360m)を越えてワンデユポダン
チョモラリー、ジチュダケが見えた。

                                                  
                                                            


 

 


長白山(朝鮮半島最高峰)120705~120709

2012-07-10 23:15:37 | 海外

朝鮮半島最高峰の長白山へ。昨年9月に続き2回目の登山

 

7月5日
福岡~インチョン空港  ソウルのクイーンホテル(泊)。焼肉の夕食です。

7月6日
インチョン空港~イエンジ(延吉)空港へ。専用車で
長白山山麓の西(ソッパ)山門へ(1300m)約4時間
夕食は中華と天池で採れたマス料理他
   
途中休憩の店     鹿のオスの性器      高麗人参          ヘビの酒漬

 
ハトの焼き鳥       マス料理他 

7月7日 
西(ソッパ)山門から南山門(ナンパサンムン)へ3時間。
着後、園内シャトルバス(4WD)で南坂展望台(2500m)へ。
冠明峰(クアンミョンポン/2566m)直下の天池展望へハイキング
   
 南山門(ここは人がいない) 渓谷沿いに北朝鮮との境の有刺鉄線     展望台

 
メンバーです      碧い水に雲が写ってる

園内シャトルバスで道路途中にある登山道入口(2000m)から、ハイキング開始
樹林帯の急坂を下りながら進みお花畑の広がるフラワーハイキングです。

       
オダマキ           リンドウ         アヤメ           キンバイ

   
ヤツシロソウ(?)     シギンカラマツ     スカシユリ

   
ハンゴンソウ         キンバイ        オドリコソウ(?)    ハクサンチドリ  

   
お花畑の上でお弁当  ハボヤマボクチ     昨年のボクチ       草原の中を。

      
アツモリソウ       西山門のビジターセンター   北山門(プッパ)を経て長白山温泉へ。

7月8日 
長白山温泉から小天池へ。朝早く園内シャトルバスで北坂の天文峰(チョンムンポン/
2670m)展望台へ。白岩峰(ペクアムポン/2641m)へ。お天気がよくて最高の展望!
人が多いこと。朝早かったのでスムーズに行けたが、中国の人口からして半端じゃなかった。

   
昨年会った、春ちゃんと社長様   小天池散策             ユキノシタの仲間

   
              シシウドの花       緑淵池     

   
虹も見えた。       北坂からの天池                   北朝鮮の将軍峰も。

    
4駆車の行列      リシリヒナゲシ     美人松          マメ科の花

   
冷麺のおいしいお店へ。いろいろとおいしかった。大学芋も最高。    豚足

   
名物の冷面       そば粉とデンプンで。スープがおいしい。   龍井(ヨンジョン)公園

   
北朝鮮国境の豆満江の川下り。林は北側です。 国境線のある橋
 
   
   延吉に戻り夕食は伝統的な朝鮮族料理。昨年は、蜂にさされ食欲〇でしたが、 
    今年はおいしかった。芋餅。てんぷら。すき焼き風。

   
ジャガイモを冷凍して作った皮のギョウザ   キビ餅            たらの魚

   
ユッケ          ブロコッリーのサラダ  豆腐(くりぬいて辛味を入れる) 豚肉包む

   
ヨンジョンの街 暑かった。 西市場散策   ドライフルーツの買い物       明太魚

   
餅 かわいい模様。  職場の人達の食事  腸詰(中身はもち米飯)   腸詰の長いまま

   
ペキンダッグ       冷麺(コーン味)    リンゴナシ(産地)     延吉国際空港

社長様、Hちゃん、Tちゃん、Sちゃん、Rちゃん、ドライバーさん 謝謝! 再見!。

大韓航空にて延吉空港~ソウル(インチョン)~福岡着20:00頃。
    

  






 


花の宝庫ピレネー・フラワーハイキング(フランスからピレネー越えマドリッドへ)120528

2012-06-08 00:36:20 | 海外

5月28日(月)
福岡~ソウル(仁川)~パリ着。エッフェル塔のみえるホテルに泊る。
  ヨーロッパはなかなか遠い、13時間のフライト。      

5月29日(火)
パリ発聖地ルルドへ。
フランス高速鉄道TGVにてボルドー経由でキリスト教カトリック最大の聖地ルルドへ。
6時間の長旅着後、聖地ルルドを巡礼。夜、ろうそくを持った巡礼者の列が印象的だった。
毎日、夜9時から大集合です。この季節、まだ明るい夜の9時からです。
      聖地の湧き水が厳かだった。

5月30日(水)
ルルド発、専用車で屏風のように岩がぐるりと取り囲む世界遺産のトウルモース圏谷へ。
途中、お花がたくさん。フラワー・ウオッチングを楽しみました。木の下でお弁当を食べて、
専用車でガバルニーへ。
今回、ピレーネーのハイキングを案内して頂いたのは、白野民樹師匠です。彼は、フランス
シャモニーを基点に40年のフランス在住者で、下関出身の方です。国際ガイドの大ベテラン
でモンブラン、マッターホルンを久留米大学の脇坂教授の登頂を支援された方です。
気安くお話し出来て毎日、たのしいハイキングでした。中高年に程よい安心感を頂いて。

   
ナポレオン橋(ピレネーをこえればアフリカだ!と言ったとか。)

   
碧い空とお花がきれい。 サクラソウ      

   
サクラソウの仲間    キンポウゲの仲間  ジンチョウゲの仲間   ラヌンクルスの花

   
川沿いにリュウキンカ   お弁当        ヴィオラの原種       ツメクサの仲間

   
ワスレナグサ     ベンケイソウの仲間  黄色いサクラソウ(プリムラヒルスタ)  バイモ

   
 クワガタ         オヤマノエンドウ    ゲンチアナヴエルナ(春リンドウ)

ホテルに早く着いたので、荷物を置いて、近くのマリア様が居られる山頂へハイキング。
近くの距離なのに、もう、お花がたくさん!!  帰りは牛さんのそばを、牛は怒っていた。
   
キヌガサソウ      ヒナギク         白いハクサンチドリ   ヒアシンスの仲間

   
 スミレ           赤、白、チドリ      イブキジャコウソウ   

   
 ミヤコグサ        マリア様の所からガバルニーの滝が。      牧場?お花畑

   
 オダマキ         ムシトリスミレ     キンバイ         ツバメオモトの仲間

   
  ルリカンザシ      クリスマスローゼ    ラナンキュラス     ライラック

   
               フウロウの仲間    ユキノシタの仲間   アメリカフウロウ 

5月31日(木)
正面にそびえたつ世界遺産登録のガバルニー大圏谷をハイキング。
高さ1,000m以上の岸壁が頂稜までそびえる”岩の円形劇場”と絶壁にかかる数々の
大滝の景観が圧巻です。
   
湿度が低いのでさわやかです。    ヨーロッパで最高の落差の大滝   リンゴの花

   
岸壁の向こうはスペイン? ○△◆の叫び!!  200m登って、細い路を下ります

   
                              雪渓も残っていました  

   
                 ウラシマツツジ    トチナイソウ(アンドロサケ・カマエヤスメ)      

   
 トウダイグサ    途中、お花の上でお弁当  キンポウゲの仲間     リンドウ

   
  ユキワリソウ       アイリス畑       白い雪山と緑     ジュウニヒトエ

   
   ユリ科          ぐるっと回って下りました。 今日も4~5時間のハイキング    

6月1日(金)
コトウル滞在。車で、ピレネー国立公園のポン・デスパーニュ(1,466m)へ。チエアリフトでひと登りし、ハイキング開始。この路もお花、お花で、なかなか進みません。名峰ビニュマール峰(3,298m)の北壁を映すゴーブ湖(1,725m)へ。さらに沢沿いの道を登り、ビニュマール北壁を望む好展望地まで、ここでお弁当。サンドイッチがおいしい。フランスパンが最高!
   
                             滝の水、音が物凄い     

   

   
センジュカンビ(ナデシコ科) ハルリンドウ                湖と山 澄んでいた

    
                              名峰ビニュマール峰(3,298m)の北壁

     
飛行機雲が幾筋も。   絵葉書みたいに澄んでた。 ジュウニヒトエ

6月2日(土)
朝、専用車でビオーザルテイギユエ湖(1415m)へ。そこから、顕著な独立岩峰ピック・デ・ミデイ・ドッソオ(2,884m)の展望が素晴らしい高原を往復ハイキング。その後、国境を越えてスペインのトルラへ。

     
              サクラソウ        川沿いをハイキング       クロッカス

     
地衣 なでしこ科(リクニス・アルビナ)                     ドッソオが見えてきた

     
ヨツバシオガマギク    リュウキンカ     ルリカンザシ         トチナイソウ 

     
オシロイバナ         国境          フランス側           スペイン側

     
岩をくりぬいた路を走る    休憩、売店      オニイワタバコ   ベンケイソウの仲間

      
教会とホテル       石造りの街         教会           ヤエムグラ

   
ヘラオバコ        オルデサ渓谷と教会
          
6月3日(日)
トルラ滞在。シャトルバスで世界遺産登録のオレデサ渓谷へ。美しい渓谷沿いのトレイルをハイキング。この日ははじめての雨降りだった。滝が怖いほどすさまじかった。

     
雨の中ノハイキング      世界遺産      渓谷           
 
      
朝食の甘いスイカ     牛さん、おいおい!  石造りの路      世界遺産、要塞跡

6月4日(月)
専用車でバルセロナへ。着後、世界遺産サグラダ・ファミリアへ入場。福岡出身のソトオ氏も加担されている、すばらしい彫刻が施されている、教会です。まだまだ建築中。後14年後に完成するとか?また、行きたいものです。グエル公園も行きました。ガウデイ所縁の建造物を車内から見学できました。
夜、スペイン国鉄が誇る高速列車AVE(アヴェ)でスペインの首都マドリッドへ。21時45分着。
外はまだ明るい。

     
地中海がまぶしい   山から海へ          パエリア 

     
サクラダファミリア    

     
 教会の中                      グエル公園          トカゲが人気

     
フランス国鉄AVEにてマドリツドへ。

6月5日(月)
午前、大韓航空にてマドリッド発。機内からスイス、フランスの雪山がきれいに見えました。
モンブランかな?マッターホルンかな? 仁川にむけて12時間のフライト。
    

6月6日(火)
ソウル(仁川)着、12時間の飛行機の旅。少々、いやもっと、揺れました。
ソウル(仁川)発、8:00. 朝9:15分福岡着。
無事、帰国。時差ー7時間の修正。

本当にピレネーはお花の宝庫でした。又、緑と雪山と水がきれいな澄んだ、ヨーロッパでした。

 


台湾旅行 120202~120205 台北、高雄他

2012-02-07 20:28:16 | 海外

2月2日雪の福岡を台湾へ。2時間程で暖かい台北空港着。
バスにて九分へ。狭い階段の両脇にはお店がぎっしり。
夕食は客家料理を味わう。
    
チャイナエアラインの機内食 九分の坂道      皮製品の店       からすみ
   
客家料理           肉安         茶店           岬が見える

2月3日 台中にて。
鹿港観光、天后宮、九曲巷、龍山寺、古市街。八掛山、日月譚、文武廟。
観光後バスにて高雄へ。
昼食は飲茶料理、夕食は海鮮料理を味わう。
   
ヒガン桜が満開 
   
この優しいお顔     ジキタス         サンタンカ  
   
これを挙げる      バイクが多い      龍の飾り         九曲巷(風など防ぐ)
   

     台湾バナナ、マンゴスチーン、ナツメ、スターフルーツ等。

にぎわう夜市散策、愛河クルージング、9時より花火が見れた。
                     

2月4日、高雄市内観光、寿山公園、澄清湖、蓮池譚。
   
羊蹄花         葉が羊の蹄に似ている  

   
                             台湾料理のいろいろ

   

   
蓮池譚
   
              新幹線にて高雄より台北へ。着後、国立中正紀念堂へ。
   
              蒋介石の乗った車   衛兵の交代式があっていた。

   
広東料理のいろいろ


台北101展望台へ。89階まで37秒(東芝製のエレベーター)。
夜景がすごくきれいだった。
       

2月5日 故宮博物院、衛兵交代式が見れる忠烈嗣。
            若い軍人、きびきびと背筋がピーン!!

   
厄払いの神様 無料だそうです。行天宮。 占い通りの地下を歩く。

      
昼食は点心料理。最後の食事です。よーく食べました。
   
17時35分台北空港発20時40分福岡空港着(時差マイナス1時間)
暖かくてエアコンが入っていた、台北から寒い福岡へ2時間で到着。
 曽さんお世話になりました。オサエちゃんによろしくね。

 

 


北欧へオーロラを見に 111215~111220(2)イナリ湖にて

2011-12-21 22:13:09 | 海外

12月17日 ロバニエミ~路線バスにてサーリセリカ径由イナリへ。(ホテルイナリ泊)
        イナリ湖周辺は暗いのでオーロラチャンスだ。
   
イナリ湖はフインランドで2番目に深く、3番目に大きな湖。氷上を歩くのだが、慣れていないのと真っ暗な足元にヒヤヒヤした。オールセイフテイと聞いたが!
    
朝から日が昇ることはないので、いつも時間が気になる。(極夜です)
   
サーメ博物館。  トナカイの肉とマッシュポテト半分の量。おいしかったです。 
    
夜、真っ暗な中についにオーロラが舞い始めた。レースのカーテンの動きのように左から右へまた、下から上へ、。10時過ぎから1時まで3時間近くズーと見続けていた。感動!思わずオーロラへ拍手していた。星空がすごかった。北極星が日本では60度の角度で見れるが、真上の頭上に輝いていた。北極圏だ。ふたご座流星群も重なって、大きな流れ星も4個見れた。あまり寒さは感じなかった。今回はカメラの技術が伴わなかったので次には。
    実際にこのように見えて興奮(データ借写)

12月19日 イナリ~サーリセリカ (リコンリエンナホテル泊) 近くにオーロラ観察小屋があるが。この日は雪だった。イナリ湖までオーロラバス(60ユーロ)も出ていたが見る事は出来なかったそうです。 サウナはフインランドが発祥の地。ゆっくりとサウナを楽しんだ。
       
暗いけどお昼です。
      機内より久しぶりの太陽です。

ホテル~イヴァロ空港(路線バスで30分)13:30発‥‥15:05ヘルシンキ空港17:20(機中泊)‥‥成田空港10:00着‥‥15:25福岡着17:35(12月20日)自差ー7時間