春夏秋冬

1年中アウトドア
あちこちと楽しんでます

秋の九重 110905~110906

2011-09-08 14:48:38 | 日記

久住、雨ケ池方面へマツムシソウを求めて。指山散策路より雨ケ池へ。秋の色が漂っていた。

   
崩壊地点を渡渉。     バアブエ        イヨフウロ       ヤマシロギク

   
庭園の岩に花           うすの実       フクオウソウ     雨ケ池への木道 

   
アキノキリンソウ    普段は空池ですが。   アザミ         キリシマヒゴダイ

   
マツムシソウ       マツムシソウ       ワレモコウ        ワレモコウ 

   
ママコナ(飯子菜)     ママコナ       サイヨウシャジン         木道を行く

   
カンサツロへ       タンポポギク      キンミズヒキ       ゴマノハグサ            

 
ツユクサ          ツリフネソウ

9月5日~6日の民宿の山庭の花花
   
ベゴニア           インパチェ       カリガネソウ      カサブランカ

   
シモツケ            ?           ハンカイソウ            ヒガンバナ     

   
インパチェ(赤)      ?            ミゾハギ         ハナウツボ

   
ベンケイソウ       ヒゴダイ       庭園にてワイン     夕食(おいしかった) 

   
露天風呂に竹明かり  Nさんのお手製         竹の曲線とろうそくの明かりが最高。 

   
朝食               涼しいのでアジサイが。   庭園             クサフジ

   
庭園にて朝のコーヒー  シュウメイギク        ハギ              ハギ

  
靴を洗って揃えて頂いた、 シュウカイドウ   オゼギボウシ
Nさんありがとう。

9/6

   
阿蘇の五岳が。     みそこぶし山にて    ママコナ       ホソバシュロソウ

   
タデ湿原の花  アケボノソウ  サワギキョウ      ?          シラヒゲソウ