春夏秋冬

1年中アウトドア
あちこちと楽しんでます

林眼科入院 171113~

2017-11-23 12:27:16 | 日記

目の視線のゆがみを感じていたので、林眼科で診察。「黄斑上膜」ということで
これは、手術以外の治療法はありません、だって。放っておくと視野が欠けてきて
視力も落ちるし、、、、失明まではないでしょうが、、、早い方が治療成績もいいです、、、、、。さっそく決意、文化祭が終わっての入院、手術でした。
目の黒膜のそばに3本の器具挿入、局部麻酔、一寸怖かったですが。大きな病院で林眼科だったので、信頼するのみでした。後は、どれほどの回復があるのか?網膜に張り付いた膜をはがして網膜のしわをのばす。このしわが引っ張りが強かったらしく、完全には、ゆがみは戻らないそうです。原因は加齢!!どうしようもありません。今は、徐々に視力が戻る事を祈る毎日です。

   


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見舞い!のお言葉ありがとう (pyonmama)
2017-11-28 10:24:02
皆々様、お励ましのお言葉本当に有難うございます。
こんな姿お見せして申し訳ないです。でも、少しずつですが視力も回復の傾向にありますので、、、ゆがみ以外は。
安静が大事!眼底や傷口の出血などには要注意!でもお腹の方が元気だから大変です。早くプール入りたいな。
返信する
みんな待っています (牛ちゃんで~す)
2017-11-27 17:00:14
ブログ再開おめでとう。(*^^*)
お写真では痛々しいお姿、すべて『加齢』で片づけられる我々年代にとっては
児島女史、と共に我々の良きリーダーです。
プールでみんなで待っています。
返信する
おいたわしい姿 (雨ちゃんです)
2017-11-27 11:27:39
ご無沙汰です。アップしてるとは思いませんでした。ブログ開いてみて、何ともおいたわしい姿ですね~
日頃、元気に飛び回っている姿しか見たことないのに・・・と。日々回復の段階でしょうが無理せずに大事にしてくださいね。また会える時を楽しみにしてます。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-11-25 19:42:01
スイス友の会ー原です
しばらく会っていないので、どうしているか心配していました。
手術も無事終了したと知り安心しました。
絶対回復するぞとの意志を持って頑張ってくださいね。
妻と一緒に祈っています。
返信する
お久しぶりね! (pyonmama)
2017-11-25 16:14:09
スゴイ写真upしましたが、これも人生の記録かな?
って、今のところ傷の方も順調だそうで、ボチボチです。有難うね。
返信する
大丈夫? (みっちゃん)
2017-11-24 12:51:58
今までのブログは楽しませてもらいましたが、今回のは胸が痛みました。声を聞いて少しは安心しましたが、しばらく安静ですね。お大事になさってください。落ち着いてから
お会いできるの楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿