発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1609.Elephas サタデーブログ ~「6月第4週:今週の心に残ったE・Blog」

1609.Elephas サタデーブログ ~「6月第4週:今週の心に残ったE・Blog」
「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)



6月第4週のE・Blogは、「懐かしいTくんに再開」(6月25日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか。


今は家庭からVHSの再生デッキが姿を消しましたが、お子さんがどうしても見たいという昔のVHS。
そこでお母さまはVHSをDVDに変換できるお店を見つけて、お子さんの希望をかなえてあげました、という記述でした。
このお母さまのお子さんに対する姿勢、対応が大変心に残ります。


”しょうがないから”、ともすれば”うるさいから”どうにかしてあげるのではなく、
同じものに興味を持って問題を解決してあげる、その姿勢はお子さんの気持ちを大きく育てます。


・工夫する力
・努力する力
・あきらめない力
・求める力
・信頼する力

それらが総合された、問題解決の力。

お子さんの興味や関心には、とことん心をもって付き合ってあげましょう。
問題解決の力だけではなく、その営みから共感性もコミュニケーションの力も育ちます。
もっとも大切な信頼関係も形成されます。


それが、生活面や学習面、思春期、青年期の様々な問題を乗り越えて行くときの大きな力となります。


造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害
Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事