発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

3480.~窮することなく~

3480.~窮することなく~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

※4月13日より、オンライン授業を開始いたしました。

 ~今日のElephasブログ:「あいこ」(6月5日)

おはようございます。拝島教室の嶋村です。

Qくんは、小学2年生の、元気な男の子です。

計算が得意。漢字が得意。

がんばった授業の終わりに、少しだけ、「じゃんけんゲーム」をして、お別れするようにしました。

「先生が先に、出すから、Qくんは〈後だし〉で必ず先生に勝つようにしてね」

つまり、講師がグーを出すのを見てから、パーを出して、というルール。

するとQくんは

「あいこにしよう。あいこだったら、僕も勝ち。先生も勝ち」

と言って、ニコニコしながら講師と同じ手を出しました。

「僕も勝ち。先生も勝ち」

〈Win‐Win〉も悪くないけど、

〈あいこ〉って、いい響きだなあ。

Qくんに気づかせてもらえました。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Qくんは、計算が得意で漢字が得意とのこと。課題は、音読や言葉の理解。苦手意識が勝ると、学習態勢が崩れてやんちゃ性を発揮してしまうことも。でも、Qくんには講師に対するこんなにやさしい気持ちがあるのですね。「僕も勝ち。先生も勝ち」、とは何とも平和主義。みんなが“いい”ことが、Qくんの求めるところですね。だから、難しい問題で自分が困ってしまうのもイヤなのですね。講師はそこのところをようく理解してあげて、Qくんが窮することなく学習を進めてあげること、ここが私たち講師の役割ですね。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事