「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック教育研究所
今朝の教室ブログ、「ともだち」という言葉に表情を輝かせたSくんのお話です。たったひとつのこの言葉から、学校の仲良しの友達のことがぱぁーと広がってくるのでしょう。
・友達一人ひとりの顔が浮かんでくるのかもしれません。
・きのう遊んだことが思い出されるのかもしれません。
・○○くんの声や言葉が聞こえてくるのかもしれません。
・わいわいざわざわと友達どうしのやり取りがよみがえってくるのかもしれません。
・場所は靴箱のあたりかも、運動場かも、教室のコーナーかも、廊下かもしれません。
こんな想像をしていると子ども達の息づかいや熱気が伝わっててくるようです。私自身の小学校時代のことも感覚的に思い返されてきます。学校独特のにおい、給食室の湯気、1階のコンクリート通路の感触、その場の空気や温度・・・。今日の教室ブログの講師も、「私の心もウキウキしてきます」と書いています。
言葉によって子どもの心が動かされ、その子どもの表情によってこちらの心も動かされるのです。言葉には、それぞれ背景があります。言葉は経験を伴っている、と言ってもよいかもしれません。
言葉が単に記号化してしまいがちな現代社会において、子どもと交わす言葉、教室での言葉には、それぞれ背景があり、言葉が思いや情景を孕んでいます。
「電車」「南武線」「京王線」「間もなく・・・○番線に・・」「あひる」「アイスクリーム」「ホットケーキ」「おばあちゃんに電話」「昼食」「田舎」「○○くん」・・・・・。
私が療育者駆け出しの頃の生徒さんから今の生徒さんまで、それぞれの言葉と共にその生徒さんがその言葉を発した時の、またその言葉を聞いたときの表情や仕草、言葉のイントネーションや語調までが思い出されます。
やわらかな感性をもつ生徒さん達、こちらもやわらかさを保って言葉、対話を大いに楽しんでいきたいと思います。そんな中で、生徒さん方の言葉もいっそう豊かに育っていくことでしょう。
造形リトミック教育研究所
>>ホームページ http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
最新の画像もっと見る
最近の「「楽しい」からの出発」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 生活(712)
- テーマの魅力(5)
- 季節(5)
- ごあいさつ(4)
- ケースに学ぶ(1422)
- テーマの力・魅力(34)
- 耐性(4)
- 知るを楽しむ(88)
- 教室情報(16)
- 受験・進学(228)
- 表現(378)
- 理念と姿勢(43)
- ご連絡(288)
- 仕事・就労(6)
- その他(2)
- 工夫次第(67)
- 工夫・創造(16)
- 家庭(2)
- 生きる(8)
- 生きる力(10)
- コミュニケーション(26)
- 受験に向けて(123)
- 言語(2)
- 就労(1)
- 生活習慣(1)
- 学習習慣(20)
- 学習態勢(5)
- メソッド(8)
- 学習習慣(8)
- 就学前教育(6)
- 就職・就労(6)
- 言葉を育む(2)
- 検定試験(2)
- 定期考査(2)
- 学習環境(1)
- 指導のポイント(162)
- 季節・時節(2)
- 「楽しい」からの出発(550)
- 「ケースに学ぶ」(324)
- 「指導のポイント」(641)
- 「テーマの力・魅力」(1)
- 識者に学ぶ(18)
- 年に1度は(9)
- 「すばらしい引き立て役」(4)
- 「メソードって?流派」(3)
- 「父の願い、私の願い」(3)
- 「特殊教育工学教室」(0)
- 追悼(1)
バックナンバー
2000年
人気記事