発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4688.~絵のある暮らし~

4688.~絵のある暮らし~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「横浜線 納得の仕上がり」(4月24日)

おはようございます。エレファース相模原教室の安倍です。 

ご入会以来、毎年、絵画展に参加している中学1年のS君。

一貫して電車を描いています。

今回は中学生になったので、大人っぽく仕上げたいという希望がありました。

考えた末、夜をテーマに選びました。

今年選んだ電車は、毎週エレファースに来るときに乗る横浜線です。

ひと月かけて丁寧に描き上げ、納得の仕上がり。

「早くみんなに見てもらいたいな」・・・

絵画展はたくさんの生徒さんが楽しみしている発表の場です。

みんなの完成した絵を見て、去年の絵を思い出しながら技術はもとより、心の成長も感じます。

 

※4/20~4/21第9回Elephas絵画展、お蔭さまで盛況のうちに終了いたしました。

 

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

「Elephas絵画展、このような機会は本人のみならず、家族も励みになり嬉しいです。ありがとうございます」とご来場の親御さまから何よりのメッセージを頂きました。会場にはたくさんのご家族がお揃いでお出でくださり、みなさん特設コーナーで作品を背景にお子さんを、またご家族で撮影していかれます。ご家族の楽しそうな撮影風景にこちらも気持ちが和みます。作品は額装したままお返しいたします。是非ご家庭でも作品をお楽しみください。絵のある暮らし、いいですね。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「表現」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事