そらまめ~楽しみのかけら探し

雪道を歩いて鍵掛峠

奥大山スキー場に車を止めて、スノーシューで鍵掛峠まで登って行く計画でしたが、
圧雪車で、道がしっかりと固められていました。

そこでスノーシューと荷物をそりに載せて、登山靴で歩いて移動。
冬は一般の車が入れない道路なので、雪道が平坦で歩き易い。

途中お茶休憩を入れながら、1時間20分で鍵掛峠に到着しました。

「今日は、雲のかからない大山を拝めるのか」と思ったが、そうは行かず、
小さな山歩きが出来た事を感謝して、ここから引き返す事にした。

展望台のお手洗いは、すっぽりと雪に埋まっています。。

帰り道は、交代しながら、そりで滑って降りた。

紐を引き、踵でスピードを調整しつつも「キャー」とばかり童心に帰り楽しかった。

生まれ育った松江に訪れる人が増えるように松江紹介。
日々、手編みやガーデニングを楽しんでいる。

最新の画像もっと見る

最近の「山歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事