ギター 2015-11-05 | ギター アンダンテ 新しい曲に入って木曜日はギター教室です。 練習していました。 学習発表会 小学校の学習発表会に行ってきました。 瑠威ちゃんは大きな株の魚役です。 麗華ちゃんが7色のスライドかかりでした。 孫が泊りに オセロと将棋の相手をしました。昼からは孫も一緒に 卓球しました。 オカリナ 中級の教科書も特別講習で使うので早めですが買いました。 オカリナ買いました。ケースもおさまりが良くて最高です。 法事 2月13日に亡くなった弟の法事をしました。64才という若さ で死後1週間で発見でした。 kadaikyoku « ギターソナチナ練習 | トップ | ギター練習アンダンテ »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (はしる) 2015-11-05 06:47:17 ki-さん!おはようございます。今日はギター教室ですね。新しい課題曲”アンダンテ”♪頑張ってください。っと、お孫さんの学習発表会!頑張っていますね。ki-さんの応援にしっかり応えてくれたようですね。っで、お孫さんのお泊り!さぞかし賑やかな一晩だったでしょう。新しいオカリナと中級の教科書をゲット!更なる一歩を踏み出しましたね。64歳で無くなった弟さんの法事!皆さんの思い出話が供養になります。お悔やみ申し上げます。ki-さん!今日も一日、頑張ってください! 返信する 頑張ってますね! (attchan) 2015-11-05 21:52:51 ki-さん こんばんは新しいギター課題曲アンダンテの練習が始まったのですね、頑張って下さい。お孫さんたちの発表会、それぞれに大活躍でしたね。ki-さんの応援が届いたようで、嬉しいですね。お孫さん達もどんどん成長して頼もしいですね。新しい素敵なオカリナと教科書を求められて益々練習に力が入いるでしょう、楽しみですことね・・弟様のご法事、無事終えられて良かったですね。皆さまの想い出話にさぞ、弟様もおよろこびでしょう。心よりお悔やみ申し上げます。 返信する こんばんは (karin) 2015-11-05 22:33:13 ki-さん こんばんはお忙しい日々をお過ごしでしたね。その中にあってもちゃんとギターの練習を続けていらしたのですね。新しい課題曲に入るときは嬉しいものでしょうね。オカリナもますます熱が入りそうですね。お孫さんたちも順調に元気で成長していらして嬉しいですねぇ、、、こういう行事のときにその成長ぶりに気付き感無量になりましょう。弟様のご法事を滞りなく終えられて、安堵感のなかにもki-さんの寂しさ喪失感はいかばかりでございましょう。皆様の思いはきっと弟様に届いたことでしょう、、、。心からお悔やみ申し上げます。 返信する お孫さん達活躍していますね! (haruchan) 2015-11-06 22:03:10 アンダンテ、和音が多くて難しそうですね。熱心に練習されているので上達し続けていますね。学校で昔の学芸会のような催しがあるのですね。一生懸命演じている姿をみるとジンとしてしまうでしょう。麗華ちゃん、身長伸びましたね。笑顔が可愛い!オカリナの本って沢山あるのですね。中級に挑戦ですね。頑張ってください。ケースいりのオカリナ高そう!良い音色でしょうね!弟さん64歳でしたか。若かったですねー。皆さん淋しがっていることでしょう。1周忌ですか?少し早いですね? 返信する Unknown (ringo) 2015-11-07 00:38:24 こんばんは。アンダンテ、いい曲ですね。好きです。お孫さんの学習発表会、楽しそうです。麗華ちゃんが、7色のスライド係を担当されたのですね。そして、にぎやかにお泊り会。可愛い寝顔ですね。オカリナは中級の練習にはいられるのですね。新しいオカリナで頑張ってくださいね。弟さんは、64歳の若さで亡くなられて残念でしたね。皆さんが集まって、供養ができて良かったですね。 返信する Unknown (ki-) 2015-11-07 01:17:07 はしるさん今晩は♪初めての曲に挑戦です。何か所か修正を指摘されました。来週の教室まで練習して何とかクリアしたいですね。学習発表会ストーリーが分かるような演技で面白かったです。孫も何時の間にか成長していました。オカリナ少し早いですがリズムの講習を受けることにしたので購入しました。初級の修了書は4月か5月ごろに本部から送られるようです。少し吹けるようになったので欲がついてきました。頑張ります。孫はパパが技能試験の勉強と昇給試験の勉強で度々泊りにきていました。今回で終わったので来なくなると思います。一寸寂しい気持ちですが冬休みには来てくれるでしょう!弟の法事は雪が降ってくるので早くしてほしいと言われててこの時期になりました。来年もかけることなく同じ日に3回忌をしますと主人が話していました。独身なので私は本家なのですべて行っていました。質素にしています。 返信する Unknown (ki-) 2015-11-07 01:27:06 attchan今晩は♪新しい曲になりました。頑張ります。有難うございます。学習発表会見てても上手になりましたね。ストリーが分かるように演技していました。皆で小分けして演技する姿も結構楽しいもんですね。オカリナ興味があってかかわりましたが吹けるように段々なると嬉しさ半分味わえれるようになりました。少し続けて見ようと思い中級の教科書とオカリナを購入しました。独身なので私達が先頭になって行いました。小さいときは可愛い顔してたとか水を運んでるときに転んで脱臼してたのが分からなくて何件も病院を回って障碍者になってしまった話とか5歳の時の話が主でした。一人だったので最後は可哀想でした。 返信する Unknown (ki-) 2015-11-07 01:37:10 karin-san今晩は♪ギターとオカリナの練習は毎日ですが新しい曲も何ヶ月ぶりでしょう!弾けるようになってくると嬉しいのでこの気持ちがギターやオカリナの練習につながっています。もう少し頑張ろうと思います。本当にそうですね。感無量になりますね。早くいって並ぶんですよ。前の方で見たいのでね~孫のお蔭で楽しい思いをしていました。段々兄弟が少なくなっていくので寂しいです。兄弟は多い方がいいと今思いました。両親が早くに亡くなったので親代わりをしていました。弟は障碍者でした。それでも一人で生活はできたので安心していましたが風邪ひいても病院に行かなかったようです。可哀想でしたが仕方ないです。 返信する Unknown (ki-) 2015-11-07 01:51:10 haruchan今晩は♪ギターももう少し続けたいので練習だけは毎日していました。休むと指が動かなくなりますもね。学習発表会、毎年ありますね。私達の時は学芸会でしたよね。孫の役目は証明係だったようです。胸がどきどきすると話していました。大人と話してるのと変わらないので話相手になりますね。女の子は静かですね。大きくなりました。弟の面倒も見るようです。教科書の他に歌謡曲とか載ってるので買いました。オカリナもSF管がいるので買いました。AC管も高温がでずらくなったので一ランク上のを買いました。中級も2年か3年かかるようです。曲が吹けるようになると嬉しいですよね。やはり以前のより音色がいいように感じますね。雪が降ると出てくるのも大変なのでこの時期にが皆の希望でした。飛行機が飛ばないとかにぶつかっても大変なので早めました。兄弟が段々少なくなるので寂しいですね。 返信する Unknown (ki-) 2015-11-07 01:59:51 morinorinngoさん今晩は♪新しい曲に入りました。いい曲ですよね。麗華ちゃん照明係りでした。楽しそうですよね。パパが色々な試験を受けるので何回か3人で泊まりに来ていました。終わったので余り来れなくなると思い寝顔が可愛いのでシャッタ押しました。オカリナも面白くなってきました。中級になると歌謡曲もあったりで吹けるようになると楽しいような気がします。オカリナも購入したので練習に励みたいと思います。弟は独身でした。障害者でしたので可哀想でした。5体満足で産まれたのに障害者になって可哀想だと話していました。 返信する おはようございます。 (はしる) 2015-11-09 06:41:05 ki-さん!おはようございます。一週間の始まりです。今週も頑張りましょう! 返信する Unknown (ki-) 2015-11-11 23:28:42 走るさん今晩は♪速いですね1週間が。もう木曜日です。風邪流行ってます。お互いに気を付けましょうね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おはようございます。
今日はギター教室ですね。
新しい課題曲”アンダンテ”♪
頑張ってください。
っと、お孫さんの学習発表会!
頑張っていますね。
ki-さんの応援にしっかり
応えてくれたようですね。
っで、お孫さんのお泊り!
さぞかし賑やかな一晩だったでしょう。
新しいオカリナと中級の教科書を
ゲット!
更なる一歩を踏み出しましたね。
64歳で無くなった弟さんの法事!
皆さんの思い出話が供養に
なります。
お悔やみ申し上げます。
ki-さん!
今日も一日、頑張ってください!
新しいギター課題曲アンダンテの練習が始まったのですね、頑張って下さい。
お孫さんたちの発表会、それぞれに大活躍でしたね。
ki-さんの応援が届いたようで、嬉しいですね。
お孫さん達もどんどん成長して頼もしいですね。
新しい素敵なオカリナと教科書を求められて益々練習
に力が入いるでしょう、楽しみですことね・・
弟様のご法事、無事終えられて良かったですね。
皆さまの想い出話にさぞ、弟様もおよろこびでしょう。
心よりお悔やみ申し上げます。
お忙しい日々をお過ごしでしたね。
その中にあってもちゃんとギターの練習を続け
ていらしたのですね。新しい課題曲に入るとき
は嬉しいものでしょうね。オカリナもますます
熱が入りそうですね。
お孫さんたちも順調に元気で成長していらして
嬉しいですねぇ、、、こういう行事のときに
その成長ぶりに気付き感無量になりましょう。
弟様のご法事を滞りなく終えられて、安堵感の
なかにもki-さんの寂しさ喪失感はいかばかりで
ございましょう。皆様の思いはきっと弟様に
届いたことでしょう、、、。
心からお悔やみ申し上げます。
学校で昔の学芸会のような催しがあるのですね。一生懸命演じている姿をみるとジンとしてしまうでしょう。麗華ちゃん、身長伸びましたね。笑顔が可愛い!
オカリナの本って沢山あるのですね。中級に挑戦ですね。頑張ってください。ケースいりのオカリナ高そう!良い音色でしょうね!
弟さん64歳でしたか。若かったですねー。皆さん淋しがっていることでしょう。1周忌ですか?少し早いですね?
アンダンテ、いい曲ですね。好きです。
お孫さんの学習発表会、楽しそうです。
麗華ちゃんが、7色のスライド係を担当されたのですね。
そして、にぎやかにお泊り会。可愛い寝顔ですね。
オカリナは中級の練習にはいられるのですね。
新しいオカリナで頑張ってくださいね。
弟さんは、64歳の若さで亡くなられて残念でしたね。
皆さんが集まって、供養ができて良かったですね。
初めての曲に挑戦です。何か所か修正を指摘されました。来週の教室まで練習して何とかクリアしたいですね。
学習発表会ストーリーが分かるような演技で面白かったです。孫も何時の間にか成長していました。
オカリナ少し早いですがリズムの講習を受けることにしたので購入しました。初級の修了書は4月か5月ごろに本部から送られるようです。
少し吹けるようになったので欲がついてきました。頑張ります。
孫はパパが技能試験の勉強と昇給試験の勉強で度々泊りにきていました。今回で終わったので来なくなると思います。一寸寂しい気持ちですが冬休みには来てくれるでしょう!
弟の法事は雪が降ってくるので早くしてほしいと言われててこの時期になりました。来年もかけることなく同じ日に3回忌をしますと主人が話していました。
独身なので私は本家なのですべて行っていました。
質素にしています。
新しい曲になりました。頑張ります。有難うございます。
学習発表会見てても上手になりましたね。
ストリーが分かるように演技していました。
皆で小分けして演技する姿も結構楽しいもんですね。
オカリナ興味があってかかわりましたが吹けるように段々なると嬉しさ半分味わえれるようになりました。
少し続けて見ようと思い中級の教科書とオカリナを購入しました。
独身なので私達が先頭になって行いました。
小さいときは可愛い顔してたとか水を運んでるときに転んで脱臼してたのが分からなくて何件も病院を回って障碍者になってしまった話とか5歳の時の話が主でした。一人だったので最後は可哀想でした。
ギターとオカリナの練習は毎日ですが新しい曲も何ヶ月ぶりでしょう!弾けるようになってくると嬉しいのでこの気持ちがギターやオカリナの練習につながっています。
もう少し頑張ろうと思います。
本当にそうですね。感無量になりますね。早くいって並ぶんですよ。前の方で見たいのでね~
孫のお蔭で楽しい思いをしていました。
段々兄弟が少なくなっていくので寂しいです。
兄弟は多い方がいいと今思いました。
両親が早くに亡くなったので親代わりをしていました。
弟は障碍者でした。それでも一人で生活はできたので
安心していましたが風邪ひいても病院に行かなかったようです。可哀想でしたが仕方ないです。
ギターももう少し続けたいので練習だけは毎日していました。休むと指が動かなくなりますもね。
学習発表会、毎年ありますね。
私達の時は学芸会でしたよね。
孫の役目は証明係だったようです。
胸がどきどきすると話していました。
大人と話してるのと変わらないので話相手になりますね。女の子は静かですね。大きくなりました。弟の面倒も見るようです。
教科書の他に歌謡曲とか載ってるので買いました。
オカリナもSF管がいるので買いました。
AC管も高温がでずらくなったので一ランク上のを買いました。中級も2年か3年かかるようです。
曲が吹けるようになると嬉しいですよね。
やはり以前のより音色がいいように感じますね。
雪が降ると出てくるのも大変なのでこの時期にが皆の希望でした。飛行機が飛ばないとかにぶつかっても大変なので早めました。兄弟が段々少なくなるので寂しいですね。
新しい曲に入りました。いい曲ですよね。
麗華ちゃん照明係りでした。
楽しそうですよね。
パパが色々な試験を受けるので何回か3人で泊まりに来ていました。終わったので余り来れなくなると思い寝顔が可愛いのでシャッタ押しました。
オカリナも面白くなってきました。中級になると歌謡曲もあったりで吹けるようになると楽しいような気がします。オカリナも購入したので練習に励みたいと思います。
弟は独身でした。障害者でしたので可哀想でした。5体満足で産まれたのに障害者になって可哀想だと話していました。