![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_sl.gif)
干せた大根を2日係で漬け終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
漬物始めました。
漬物をつける時期が済んでしまったけど無いと寂しいのでやはり
例年と同じ位漬けました。洗って干すのは主人が毎年してくれま
す。助かるんですよ~。漬けたのは鰊漬け北海道の定番ですね。
そして玄米漬け、2週間位遅いです。毎年12月末には食べれるよ
うになりますが60日間は待たなければ味が浸みてくれません。
忙しかったから仕方ないですね。玄米漬けは1月25日位に食べれ
るようになると思います。粕漬けは今丁度粗漬けをしました。
3日立ちますがまだ水が上がってきていませんでした。塩が甘
かったようなので追加で振り掛けて重しをしておきました。
水が上まで上がったら粕漬けの本漬けをします。明後日あたりに
は出来るでしょう。食べ頃は12月末かな~と思っています。
上手くいくか、上手く漬かるか出来上がってみないと何とも言え
ません。今年は自信がないんです。最後に沢庵漬けを30本位漬け
ました。2月には丁度いい沢庵が出来るでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
ダイエット
孫達と一緒になって食べたせいか1.5キロ増えていた。不味いと
思って食べ物も節制して次女がバーレエを8年前から習っていて
日々家でもストレッチをしている。私も同じのが欲しくなって
インターネットで取り寄せた。アメリカから取り寄せと言われて
2週間後にやっと届いた。さっそく暇があると両手に持ってスト
レッチ肩の凝りが無くなったような感じがする。1200円を頼りに
毎晩ストレッチ、ギター練習してると肩凝りが始まる。孫を抱く
と肩凝りが始まる。60代は辛いよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/d9/73d7e7516a074ede459f40293b4e54a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
年賀状
春にPCのハードデスクが壊れてPCを取り換えた為住所録が無
くなってしまった。マズイ!
毎日少しずつ暇なときに打ち込んでいる。並みにのったと思っ
たら孫が騒ぎだし中々進まない。今は外付けのハードデスクにも
保存いてるので今回の様な事はもう無いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
ミルク
孫が泣いたらこれに限りますね。新生児の時に飲ませ過ぎて体重
がどんどん増えてしまったので次女は指導された様にミルクと母
乳を混合しています。でも私は大目にミルクを作るんですね。満
腹になると舌でミルクの先をおっつけて飲まないんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
贈り物
宮城県に住んでいる兄から今年も干し柿が届きました。白血病の
病と闘いながらもこうして私が好きだからと毎年干し柿を作って
送ってくれるのです。妹の私は兄に何時までも長生きしてほしい
と心から願っています。今年も干し柿を見るたびに頑張ってくれ
たと思うのです。電話で声を聞いていると来年も届きますように
と願う気持ちが強くなってくるのです。