ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

クラシックギター

2014-05-14 | ギター
やっと〇貰いました。

アリエッタ
ギターテクニックが難しくてなかなか〇貰えませんでしたが
おまけの様です。おまけでも〇もらえたら違う曲に進めるので

私的には嬉しいです。



音叉
今までチューニングを使って音合わせをしていました。
音叉に慣れなさいと言われてアマゾンから買いました。

これででる音が(ラ)なのだそうです。全然チンプン
カンプンですが慣れると聞き取れて音合わせが出来るよ

うになるらしいのです。先輩達は使ってる人と使ていな
い人がいますね。





最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イルカ)
2014-05-14 05:41:01
ki-さん(*゜O゜*)お(*゜д゜*)は(*゜з゜*)よ-ぅ♪

良い曲だし、和音が綺麗にでていますね。(素人の私が褒めても・・・・)

でも素敵な音色ですよ。
色んな道具があるのですね。
これで音を出せるようになれば…グッドですね。

これも練習あるのみ、水泳のちょっとした事をコーチに言われるのですがそれを練習しているときが私は一番好きだし、努力をすること大好きなのですよ。
それでも思うようにはいかないけどね。
返信する
合格おめでとうございます。 (はしる)
2014-05-14 06:47:49
ki-さん!
おはようございます。
アリエッタ!合格、おめでとう
ございます。
おまけじゃなくて、バッチリですよ!!
次の課題曲にトライできますね!!
音叉を使っての音合わせ!
小生はしたことが無いので、
コメントできませんが、
チャレンジされてみてください!
ki-さん!
頑張って!!九州から応援しています!!
返信する
よかったですねぇ! (karin)
2014-05-14 10:08:55
ki-さん おはようございます

おめでとうございます!先生がくださった合格点ですから
本物です!大いに自信をもって新曲に取り組んでください!

いいですねぇ、こうしてギター演奏が上達していくのですねぇ。
努力家のki-さんだから、ここまで演奏できるようになられ
たのですねぇ。いつも応援しています!
返信する
チューニング (西恋おじん)
2014-05-14 10:34:10
 先ずは合格おめでとうございます。
継続は力なりですからね。尊敬しますよ。
 音叉でチューニング。なかなか聞き分けられないですよね。
 若い頃ギターでやりましたよ。
今は耳鳴りで聞き取れないかも。
返信する
Unknown (ぽん)
2014-05-14 14:09:42
こうゆうの売ってるんでしゅねぇ~
あっしは小さい頃からピアノ習てるので、絶対音感だからラの音は大丈夫でしゅ・・・
オ~ケストラではオ~ボエさんがラを出すんでしゅよぉ~☆
そして皆さん音合わせするんでしゅ。
ギタ~はすぐ緩むからしないとでしゅよね☆
ピアノは冬と夏で随分と木が緩むから、音ズレ凄くわかって気持ち悪くなります・・・(苦笑
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
返信する
◎良かったですね! (haruchan)
2014-05-14 15:20:09
私もアリエッタのメロディー覚えました。
和音が綺麗に弾けていましたね。
次はどんな曲になるのでしょうね。

習いたての頃のも聞いてみたいです。きっとずい分違うのでしょうねー。

ギターは音合わせするのですね。やはり少し音がずれてくるのですか。音叉の音を聞き分けるの難しそう。
私は耳が悪いからギターは無理だわ。
頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (博多の華)
2014-05-14 20:47:19
次に進めるのは嬉しいですね。

唐辛子の苗は、20日過ぎになりそうです。
ハラペーニョと大唐辛子の苗がありますが、何本くらい植えられますか?
返信する
Unknown (ki-)
2014-05-14 23:23:02
イルカさん今晩は♪
音感が悪くて伸ばし足りないとか中間部の盛り上がり部分がフレット移動が出来ないでした。

これでいいという事がないので参りますね。
やっと〇がもらえてホットしました。

これで(ラ)が聴けると道具なしで音合わせが出来るようになるんです。まだ分かりません。毎日練習するしかないですね。

私とイルカさんは何だか似てる所があると勝手に思ってます。失礼かもしれませんが・・・
お互い求めてるものは違いますが努力するところは同じです頑張りましょうね。
返信する
Unknown (ki-)
2014-05-14 23:27:19
はしるさん今晩は♪
やっと〇貰えました。有難うございます。
何だか考えられない操作が新しく出てきます。
エッ!と思うのですがやるしかないですね。

音叉で音合わせはこの位なると執拗の様です。
聞き分けれるように練習しますね。

返信する
Unknown (ki-)
2014-05-14 23:31:09
karin-san今晩は♪
音感がいい人はどんどん進んでいきます。
私は練習しないと出来るようにならないのが分かってるので倍かかります。でも〇という言葉を聞くと胸がスーッと楽になります。
頑張りますのでアップ聴いてくださいね。
何時も有難うございます。
返信する

コメントを投稿