久しぶりに札幌駅で・・・
友達とランチ
水曜日の日に社会に出て初めて一緒に働いていた友達と3人で
食事をしました。年に2度か3度合う機会を作っています。
札幌駅のガラスのピラミットで待ち合わせをして東急の「ひな野」
でバイキングでした。以前行った時は確か1時間半だったのが17時
迄いてもいいと言われてビックリしました。お陰で安く済んだねと
3人ともごきげんでした。お店を出たのが16時半でした。よく話す
ことがありますよね。楽しい一日を過ごすことが出来ました。
Have a nice day
秋の漂いを感じさせる札幌駅前風景です。
ドリンクサービスも入れて1560円でした。私たちの年代に
優しい柔らかメニューが殆どでした。
次の日体重を計るのが怖かった。でも200gオーバーで安心
しました。
子供の夢を・・・
次女が将来の定住場所をお婿さんと話し合って決めたようです。
子供が生まれると話もドンドン変わっていました。
子供の親ともなれば転勤族は悩む様ですね。
結局、自分が生まれ育った所に話はおさまったそうです。
3・4年後迄に、子供が小学校に上る前に札幌に戻って来るようです。
お婿さんは同居してもいいというのですが私の我儘を通してもらい
ました。その代わり土地を買ってあげる事になりました。
私の所から10分位い離れた所に60坪の売地を見つけました。
多分、先方の変化が無い限り購入出来るはこびです。
まだ先の話ですがプラン図を書いてみました。もう6年も
離れていたので昔の記憶をたどりながらJWW-CADで書いてみました。
娘に送り希望を入れてもらい見積りをとって見ることにしています。
予算内であれば安心するでしょう。
★スマートフォンから更新、悪戦苦闘しています。
更新画面に行けません。auに言われて運営側に連絡しました。
難しいです。新規なら出来るんですが・・・・
今のブログで続けたいし・・・・参りました。笑
友達とランチ
水曜日の日に社会に出て初めて一緒に働いていた友達と3人で
食事をしました。年に2度か3度合う機会を作っています。
札幌駅のガラスのピラミットで待ち合わせをして東急の「ひな野」
でバイキングでした。以前行った時は確か1時間半だったのが17時
迄いてもいいと言われてビックリしました。お陰で安く済んだねと
3人ともごきげんでした。お店を出たのが16時半でした。よく話す
ことがありますよね。楽しい一日を過ごすことが出来ました。
Have a nice day
秋の漂いを感じさせる札幌駅前風景です。
ドリンクサービスも入れて1560円でした。私たちの年代に
優しい柔らかメニューが殆どでした。
次の日体重を計るのが怖かった。でも200gオーバーで安心
しました。
子供の夢を・・・
次女が将来の定住場所をお婿さんと話し合って決めたようです。
子供が生まれると話もドンドン変わっていました。
子供の親ともなれば転勤族は悩む様ですね。
結局、自分が生まれ育った所に話はおさまったそうです。
3・4年後迄に、子供が小学校に上る前に札幌に戻って来るようです。
お婿さんは同居してもいいというのですが私の我儘を通してもらい
ました。その代わり土地を買ってあげる事になりました。
私の所から10分位い離れた所に60坪の売地を見つけました。
多分、先方の変化が無い限り購入出来るはこびです。
まだ先の話ですがプラン図を書いてみました。もう6年も
離れていたので昔の記憶をたどりながらJWW-CADで書いてみました。
娘に送り希望を入れてもらい見積りをとって見ることにしています。
予算内であれば安心するでしょう。
★スマートフォンから更新、悪戦苦闘しています。
更新画面に行けません。auに言われて運営側に連絡しました。
難しいです。新規なら出来るんですが・・・・
今のブログで続けたいし・・・・参りました。笑
5時までなんて太っ腹ですね。
ある程度お腹いっぱいになると入らないから、損はしないのかな?デザートとコヒーはお代りしたでしょう。(笑)
三重のお嬢さんも札幌に住むことを決心したのですね。
嬉しいですね。同居でも良いなんてなんて優しいお婿さんなのでしょう。
ki-さん、キャドで設計図がかけるなんて、凄いですねー。
キャリアウーマンだったのね。
夢が広がりますね。
スマートフォン、やはり難しいですか?
私は器械ものに弱くって…説明書読むの苦手なのです。
昨日、3年も使っているパソコンの中央に5つの細長いボタンがあるのに初めて気がつきました。
ズーム、マイチョイス、インターネット等小さく書いてあります。一度も触ったことありませんでした。
説明書読んでみなくては。
ki-さん頑張ってね。
ラッキーね。
女性には嬉しいね。
三重にお住いの次女さん3・4年後には
札幌に安住の地と決められたの。
楽しみですね。
二人とも傍に居られるなんて幸せよ。
スマートホンそんなに難しいの。
三重のお嬢さんご家族が、将来札幌に定住の予定で
すでに土地の手配をなさり、設計図も作っていらっしゃる
なんて、、、嬉しいですね、楽しみですね。
それにしても、ホント、設計図も描けるなんてすごいで
すね。ki-さんの多才なのには驚くばかりです。
お友達とのランチ会食、楽しそうですね(^^)。
なんだかみなさんの様子が想像されて、私まで嬉しく
なってきます。
それって・・・世間では・・・親ばかって言うみたいですよ〔笑い〕
幸せな・・・ほのぼのとした気持ちになれました。
私も・・・そんな父親になりたいものです。
また、CADまで使いこなすなんて、素晴らしいですよ。
御嬢さんに土地まで買ってあげて、私なんか足元にも
及びませんよ。
女性だけの食事会は、話が尽きないのでしょうね。
食べ放題の時間が無制限みたいでしょう?
以前は時間決まってたんですよー。
不景気だから・・・・お客さんサービスになってるんですね。何時もでしたら場所変えてお茶だったんです。ラッキーでした。笑
子供が産まれて考え方が変わったようです。
子供優先に考えたんでしょうねー。
何時も家族一緒でしたらまだ後とも思ったかもしれませんが職業柄、家を空ける日が多いので転校は可哀想と考えたのかもしれません。お婿さんは単身になるんでしょうね。嬉しいような悲鳴もあります。
仕事してた時の頃を思い出しながらですが書いて娘に送りました。いくらかかるか心配していました。笑
スマートフォン、PCのように使いこなせません。
慣れるのに相当かかりそうです。一つ出来ると又躓いて前に進みません。参りました。
こんな事してるうちに時間がドンドン過ぎ去ってしまいます。
PCに不具合でてきたらあせりますよね
頑張って!メーカーのお客様サポートに電話しみては?解決が早いかもしれませんよー。
私も驚きました。お陰で安い食事代で済んで友達も大喜びでした。
学校に上る前にと考えたようです。
娘が傍にいてくれると私も寂しくないですし心強いです。
スマートフォン、ブログ更新したいので色々設定し直さなければならなくて躓いては調べての繰り返しで結局事務局に連絡しないと解決出来ないことだらけです。
若い人はどうして出来るんだろう?と羨ましくなります。
画像がアップロードならなくて・・・ここのぶぶんが出来るとスマートフォンから更新できるようになります。
頑張ります。
仕事をしていた時に覚えたことなので6年もかかわっていないからどうかなーと思いましたが雑ですが書けて良かったです。
娘も札幌に戻ってきます。私も傍にいると安心ですし心強いですね。
年に2・3回ですが積もる話があるんですねー4時間も5時間も同じ場所でお喋り出来て嬉しくなりました。
又来年ね、と別れました。
何歳になっても親にとっては子供何でしょうねー
親ばかもいいところですよねー。笑
主人は下の娘には甘くて・・・
主人の考え方を聞くと成程・・・と思いました。
西恋おじんさん、まだ出来ないんです。
画像がアップロードならなくてここがクリアできれば出来るようになると思います。でもPCのように長い更新は厳しいかもしれません。頑張ってみます。
子供のこととなると主人も・・・しょうがないですね。
本当によくこんなに長い時間話すことがあるねー、と思ったくらいでした。笑