![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/658f4d3b00b3685724149ed86d5d81ac.jpg)
今日発売の小学館クラシック・イン第三号は奇跡のピアニスト「フジ子・ヘミング」名演集です
なんと言っても録音が新しいのがとても嬉しいよ
1999年と2000年の演奏を980円で聴けるんだもんね(*^-^)v
ただ・・・私は素人なもんで、彼女のピアノがどうすごいのか・・・
(⌒▽⌒)アハハ! こういった問題って感性だから理屈はいらないね(^^;
なんと言っても録音が新しいのがとても嬉しいよ
1999年と2000年の演奏を980円で聴けるんだもんね(*^-^)v
ただ・・・私は素人なもんで、彼女のピアノがどうすごいのか・・・
(⌒▽⌒)アハハ! こういった問題って感性だから理屈はいらないね(^^;
でもね、彼女はソロのほうがいいね。
オケを従えてのピアノコンチェルトは悲惨なものがあるもん。
ただ、どのようなピアニストでも、指揮者でも、オーケストラでも・・・
どこがどう違うのかがまだ分からない私(^^;
それこそ「名前」で選んでるかも(^^;
菅野美穂が熱演してました(^_^;)
私も・・・全然区別つきません(汗)