極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

癒されます (=^_^=)

2005-02-22 20:03:51 | BOOKS
 今日発売の小学館クラシック・イン第三号は奇跡のピアニスト「フジ子・ヘミング」名演集です

 なんと言っても録音が新しいのがとても嬉しいよ
1999年と2000年の演奏を980円で聴けるんだもんね(*^-^)v

 ただ・・・私は素人なもんで、彼女のピアノがどうすごいのか・・・
(⌒▽⌒)アハハ! こういった問題って感性だから理屈はいらないね(^^;

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新車が来たよ! (*^-^)v | トップ | ゴースト/ニューヨークの幻... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そそ (chishi)
2005-02-22 22:23:53
こんなの、感性だからねー。

でもね、彼女はソロのほうがいいね。

オケを従えてのピアノコンチェルトは悲惨なものがあるもん。
返信する
(。_。)ウンウン (しんちゃん)
2005-02-22 22:28:23
 そうだろうね・・・それは分かるよ



ただ、どのようなピアニストでも、指揮者でも、オーケストラでも・・・

 どこがどう違うのかがまだ分からない私(^^;

それこそ「名前」で選んでるかも(^^;



 
返信する
以前 (sabu)
2005-02-23 08:36:09
ドラマでやってましたね。

菅野美穂が熱演してました(^_^;)



私も・・・全然区別つきません(汗)
返信する
うん!(^-^) (しんちゃん)
2005-02-23 12:35:23
 理屈は必要なく「音楽が好き」ってことだけでいいやんね?>sabuちゃん
返信する

コメントを投稿

BOOKS」カテゴリの最新記事