交野市私市にある
大阪市立大学理学部植物園に散歩を兼ねて行って来ました。


入口手前で、車を止めて、入園料と駐車場代を払うと
ゲート開けてくれます。
園内の駐車場に車を止めて、散歩を兼ねて山道を散策します。
入口で、「今何か花が咲いていますか?」と聞きましたら・・・
「笹百合が咲いています」と・・・
園内を歩いていたら、kトラに乗った園の方から「笹百合はすぐそこを上がると咲いています。」と教えていただきました。
笹百合がたくさん咲いていると思っていたら・・・
1株のお花が咲いているだけでした。
珍しいのかなぁ~












睡蓮


植物園を散策しながら、歩きました。
今日の散歩歩数は、5,200歩でした。
植物園を出て、168号線を奈良方面へと走り、
163号線にあたり、右折して163号線を少し走り左折して
生食パン
乃が美まで行きました。
その②につづく・・・
大阪市立大学理学部植物園に散歩を兼ねて行って来ました。



入口手前で、車を止めて、入園料と駐車場代を払うと
ゲート開けてくれます。
園内の駐車場に車を止めて、散歩を兼ねて山道を散策します。
入口で、「今何か花が咲いていますか?」と聞きましたら・・・
「笹百合が咲いています」と・・・
園内を歩いていたら、kトラに乗った園の方から「笹百合はすぐそこを上がると咲いています。」と教えていただきました。
笹百合がたくさん咲いていると思っていたら・・・
1株のお花が咲いているだけでした。
珍しいのかなぁ~

















睡蓮




植物園を散策しながら、歩きました。
今日の散歩歩数は、5,200歩でした。
植物園を出て、168号線を奈良方面へと走り、
163号線にあたり、右折して163号線を少し走り左折して
生食パン
乃が美まで行きました。
その②につづく・・・