独身生活を謳歌した兄は独身貴族?
60代後半から要支援~要介護にと・・・今73歳要介護3
就けは本人だけではなく兄妹にも掛かって来ることに・・・
兄と同居していた母は、有料老人ホームに本人希望で2月に(兄の入院中に)入居しました。
(もう97歳自分の事も自分で出来なくなったからと、兄の面倒もみれないと・・・)
兄は、高齢の母にもずっと依存した生活をして来ました。
兄は母に依存できなくなり、だんだんと私達に依存してくるようになりつつです。
(要介護3なので、ヘルパーさんも利用していますが・・・)
兄から(自分自身の)安否確認の電話が毎日掛かって来ます。
毎日だと喋ることも無いし・・・美恋♪さんも何となく束縛感を感じるようになり、
今は、元気だったら携帯電話の着信だけにしてもらうことにしました。💦
我が家もコロナが治まったら旅行にも出かけたいし、日帰りで遠出もしますので、
兄の安否確認を100%見ることは不可能です。
重荷になりつつ・・・(;^_^A アセアセ・・・
我が家も高齢者動けるうちに好きなことをしたいと思っています。
(旦那は、癌の手術もしていますし、糖尿病もあるし)
さて、
今日は、兄の外科通院に車椅子を押して付き添いをしました。
兄は、決して歩けないわけではありません。
足は少し引きずっていますが、杖もつかずに生活をしていますし、
お風呂にも毎日一人で入っています。
何で車椅子に乗るかと言うと低血圧でたまに貧血がおきるからだそうです。
家の旦〇に言わせると「歩けるのに」と言いますし、車椅子に乗るんだったら「自走すればいい」と言います。
兄は車椅子に乗ったら何でもやってもらえると思い何もしなくなります。
ただトイレに連れて行ったら、
車椅子から降りてさっさか自分で歩いて男子トイレに行きますからね。( ..)φメモメモ
やっぱり甘えがあるのだと思います。
・・・・・
外科の診察で、また来月の1日の月曜日通院することになりました。
又車椅子がいるのでしょうね。
・・・・・・・・・・・・・
その前に関西医大枚方に整形外科の予約診が30日入っています。
早朝診察で、9時予約です。
この通院も車椅子で行くと兄が言っています。
家の旦〇は、「甘やかすから歩かへんねん」と言います。
美恋♪さん疲れます。
ついつい
愚痴ってしまいました。
arigatosannでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午後3時に旦〇の歯医者予約があり枚方に行って来ました。
美恋♪さんは、お買物に走りました。(笑)
五感のお米のバームクーヘン買いました。
帰りが遅くてまだ食べていません明日食べます。(笑)
最中 香雲堂
久し振りに美味しい最中を食べました。
コーヒーでいただきましたが、またよくあいました。(笑)
お疲れさんには甘い物が美味しい
・・・・・・・・・・・・・・・・🚙
帰路スーパーにも寄りましたが、日暮れが早くて
せわしなく感じる今日この頃です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーニングタイム
お昼は、病院近くのお寿司屋さんに
会計待ちの間に握り寿司持ち帰りを買いに行きました。
写真無しです。
晩御飯
今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。