昨日見たヘリコプターはテレビのニュースでも取り上げていましたが、坂祝町の成人式で毎年やっている町内遊覧飛行のヘリコプターだったようです。新成人をヘリコプターに乗せて遊覧飛行するのは坂祝町だけですね。
FMさん(二ホンミツバチの先生)に聞いてみると、例年は朝一番のフライトが今年は朝の風のため昼ぐらいにずれ込んだようです。タンデムロータ形式の大型輸送用ヘリコプター(バートル機)なら垂直上昇が可能ですが通常のヘリコプターは少し上昇してから前進しながら上昇するのが普通だと言っていました。
川崎重工業のHPを見ると昨日見たヘリコプターにそっくりが写真で出ていました。ドクターヘリです。もちろん昨日のヘリコプターには『Doctor-Heli』とは書いてなかったですが白地に赤のラインはそのままでした。
もう1枚はテールロータの形状が違いますね。
トンネルを抜けると御嶽山がよく見るポイントでヘリが横切りました。