かつて南蛮貿易の中心地として栄え、異国情緒溢れる史跡が多く残る町、平戸で多くの人々を癒す温泉。
古くからオランダとの貿易で繁栄した平戸島ですが、平戸温泉は新しい温泉で、2000年に島北部に平戸温泉給湯センターが完成し、市内中心街のホテルに温泉を供給しはじめました。温泉のある宿泊施設の源泉はすべて平戸温泉給湯センターから供給されています。
日本最初の海外貿易港として栄えた平戸には、オランダ商館やカトリック教会などが残り、異国情緒に溢れています。1639年に日本で初めての西洋の石造建造物として建てられ、その後幕府の命で壊されてしまった「平戸オランダ商館」は、2011年に忠実に復元されました。
温泉の泉質・効能
ぬるぬるとした肌触りで美肌効果もあるといわれる平戸温泉の湯は、「美人の湯」とも呼ばれています。神経痛や筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔、冷え性、疲労回復、切り傷などに効くとされています。
温泉へのアクセス
〒859-5100長崎県平戸市
電車 JR佐世保駅からバス約1時間20分、平戸桟橋下車
自動車 西九州自動車道佐々ICから車で約35分
~ おすすめの温泉旅館 ~
旅亭 彩月庵
平戸の旬を活かした心づくしの美味御膳
西海国立公園の風光明媚な川内峠中腹に佇む宿。
西海国立公園の風光明媚な川内峠中腹に佇む宿。
“四季の夜空を彩る月や星のように、ゲストが大自然の中で心豊かに安らげる休息の場所”をテーマにしており、小さな宿ながら、心が癒されるもてなしを提供してくれる。
客室に温泉岩風呂を備え、平戸温泉を存分に堪能できる。和洋室離れでは、窓の外の庭園を眺めて湯に浸れる。大浴場はないが市内温泉施設が割引で利用でき、姉妹施設「ホテル彩陽」での入浴も可能。
料理は季節や時期によって異なり、自然の味を大切に、みずみずしい旬の素材を用いて調理。春夏秋冬にあわせた、平戸ならではの多彩な味覚を堪能できる。
長崎県平戸市戸石川町178-1
電車:松浦鉄道線 たびら平戸口駅から車で約15分
車 :西九州自動車道 佐々ICから約40分
TEL 0950-21-8811
公式HP https://www.saigetsuan.jp/index.html
総部屋数 13室
チェックイン15:00~19:00まで チェックアウト10:00
~ おすすめのグルメ・観光スポット ~
平戸は海に面し、緑も豊かな食の宝庫です。脂が少なくあっさりとした旨味の「平戸和牛」や、淡泊でありつつ旨味がある「平戸ひらめ」やあら(クエ)が知られているほか、スープに鶏ガラスープやあごだしを使うご当地グルメの「平戸ちゃんぽん」も有名。
かつて南蛮貿易の中心地として栄えた平戸には、異国情緒に溢れる史跡がいっぱい。ロマネスク様式の大規模な天主堂「カトリック紐差教会」や平戸に現存するもののうち最古といわれる「カトリック宝亀教会」、「平戸ザビエル記念教会」など、建築の美しさも見どころです。
平戸ザビエル記念教会 ヒラドザビエルキネンキョウカイ
十字架を頂く尖塔が天を突く
薄緑色の外壁と尖塔が目を引くゴシック様式の教会。創建は昭和6(1931)年。園内には日本に初めてキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルの像がある。
長崎県平戸市鏡川町269
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、平戸市役所前下車、徒歩10分
TEL 0950-22-3060 平戸観光交流センター
営業時間 通年 見学自由(外観のみ)、礼拝は8:00~16:00(閉館)、日曜は10:00~
無休 礼拝はミサおよび冠婚葬祭等による臨時休あり
料金 無料
駐車場 20台 無料
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト