この時間に なると気分がだんだんハイに
4回目のチャレンジの立岩君
彼はいつでも冷静です
もくもくと仕事をこなすタイプです
このチャレンジがきっと彼の財産になることでしょう
第1回目に参加した新人たちも
今や経験年数17年の大ベテラン
もちろんオーナーになっている人もおられます
努力の積み重ねですね
この時間に なると気分がだんだんハイに
4回目のチャレンジの立岩君
彼はいつでも冷静です
もくもくと仕事をこなすタイプです
このチャレンジがきっと彼の財産になることでしょう
第1回目に参加した新人たちも
今や経験年数17年の大ベテラン
もちろんオーナーになっている人もおられます
努力の積み重ねですね
現在午前2時56分
11回目 少ないスタッフで726本
残り274本 残り4回 千本のゴールまで約2時間
今年で4回目のチャレンジの立部くんです
頑張れ
ブログの更新も疲れてきました
でも 若いスタッフは頑張ってます
本店 新人菅谷君
彼は専門学校卒なので結構綺麗にまいてます
コンテストの本番まで1ヶ月
どこまで技術を伸ばせるか楽しみです
2年目 森戸君も確実に 成長していますが
去年の千本ワリンディングでは
足がつって動けなくなりながらも巻いていました
今のところ 足は大丈夫そうです
9回を巻き終え 最高タイムは
中島君の9分(60本)ジャストです
10回目からは きれに仕上がるように巻いていきます
新人永井君も14分で巻けるようになりました
彼も毎日 営業の始まる前 朝早く
営業終了後 遅くまで レッスンしています
世界チャンピオンの第一歩 を確実に 歩んでます
コメント まってますよ
中島君が早巻きで12分24秒で巻いてます。
彼は今年が2回目の千本ワィンディングチャレンジ
千本まで 16回回以上は巻くので
前半の8回はいかに早く巻くか時間を意識して
巻いてます
1回目巻き終わりました
新人林君 17分で 69本巻きました
出来はいまいちの作品ですが
高校を卒業して 入社している彼が
この時期に20分以内で巻き上げるのは
レッスン頑張っている証拠です
いよいよ 千本ワィンディングがスタート
NEO店 永井君 立岩君
向島メンズ店 立部君 中島君
向島レディース店 林君
ファイブ店 森戸君
本店 菅谷君 岡本さん 以上8人参加です
昨日の答えは ビートルジュース
10周年のアニバーサリーの
USJに行きました
最後尾といえば
宇治市植物公園のホタルも最後尾を光らせ
夜8時ころ 沢山飛んでいます
日までです
夜間入園料300
駐車料金 400
駐車料金は駐車場内レストランCHOUの横の雑貨屋さん
で買い物すれば 無料券もらえます。
380の花のポッドかいました
200の雑貨でも