Ph7 OBの吉平君からです
実家で作っているそうです。
差し入れ ありがとうございます
全店のスタッフで食べました
甘くて 美味しいびわ でした。
来年も楽しみです。
彼のお店の HP です
ペーハーセブンのスタッフのほとんどが
バイク通勤です
でこんな記事が送られてきましたのご紹介
大変参考になります
向島店中田君からです(長いですよ)
こんにちは、向島店の中田です。
バイクのバッテリーがだいぶ弱っているなと感じる
セルでかからないのはもちろんのこと、キックでもつかないことがしばしば。
ライトも何となく頼りない気が・・・・バッテリー交換をすることに
…が、国産のバッテリーは高い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/yen.gif)
ならネットで検索!!
すると外国製で
1700で発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/yen.gif)
この差は一体……と不安を覚えながらも悪いレビューがないので購入。
届いたので交換しました!!
まずは僕のバイクです。
HONDAのリード50ccです。
このバイクはフロントにバッテリーがあるのでカバーを外します。
開けるとこんな感じ
先日 13年使用していた W2000のPCが壊れました
人間の年齢でいうと80歳 そんなPCに20代の若手が
徹夜でバリバリする仕事を 1週間してもらい
やっと完成
とても良い本店のチラシが完成
次の朝 PCは再び 起動しませんでした
1週間分の 仕事 は完成したにもかかわらず
データーもパーに
中古ですが WXPのPC です
早速 バリバリ 働いてます
データーの復旧に追われています
いまさらですが バックアップは こまめに
いよいよ 最後の一回に突入
ラスト20分 がんばれ
地道なトレーニングですが 達成感はすごい
4時53分です
マネジャーもブログの更新がんばりました
PCで目が痛いのとエアコンでお腹が冷えました
スタッフ全員 応援に駆けつけてくれてます
最後まで応援していた2人 星野君と高山君です
差し入れいろいろ持ってきてくれました
まもなく 4時半
いよいよ 本です