スイカの葉が 枯れだしたので
ペーハーセブン農園(プランター)のスイカの収穫
プランターなので このくらいの大きさが
精いっぱいなのか
今 冷やしています
スイカの葉が 枯れだしたので
ペーハーセブン農園(プランター)のスイカの収穫
プランターなので このくらいの大きさが
精いっぱいなのか
今 冷やしています
ツバメの子供が元気に5羽
鳥の子供は全部 ひよこ と呼ぶそうで
ツバメのひよこが大きくなりました
巣から 1羽落ちていたのを
脚立に軍手を使い 巣に戻す
そんなことも 今年はありましたが
無事に巣立ちしていきました
春先には ツバメは太陽の位置を理解しながら
フィリピンの方から海を渡ってきて
だいたいの 位置に来ると 風景を覚えていて
自分の巣の家に戻ってくるそうで
去年の親鳥が帰ってくるそうです
子供たちは新しい場所に巣をつくるみたいです
かれこれ 8年目の巣立ちでした
技術コンテスト
CAT日本 日本大会2017
ペーハーセブンのスタッフの結果
向島店の中島君が
規定種目カット&ブローミディアムスタイル部門
優勝
向島店の林くんが
規定種目カット&ブロー ショートスタイル部門
準優勝
本店 立部君が
規定種目カット&ブロー ショートスタイル部門
入賞(3・4・5位あたり)
3人ともによく頑張って 練習していたので
会社のみんながとっても嬉しく思う結果です
次は お客様に最高の技術を提供し
お客様の信頼を勝ち取っていってほしいです
1年に 1度の技術コンテスト
CAT日本 日本大会2017
近畿予選会を勝ち抜いた
ペーハーセブンのスタッフ3人が6種目にエントリー
今日の成績次第では
イタリアである世界大会の出場権がもらえる
大きな 夢のある 技術コンテストです
いざ出陣
たくさんの 理美容師がエントリーをして
今の自分の技術レベルが同世代の技術者と比べてどうなのか
を
正しく見極める 競技会でもあります
事前に決められたスタイルを
お人形さんを使って再現する種目ショート部門
規定カット&ブロー ショートスタイルにエントリーの 向島店林くん
同じく 規定カット&ブロー ショートスタイルにエントリーの本店 立部君
2人の作品が別室にて審査 さて結果は
事前に決められたスタイルを
お人形さんを使って再現する種目のミディアムスタイル部門
規定カット&ブロー ミディアムスタイル出場の向島店 中島君
立部君の2種目目は 当日見せられたスタイルを
その場で再現する リメイク部門
営業のような ライブ感のある競技です
林くんと中島君は 女性のモデルさんで
カット&ブローをする コンテスト中でも花形の競技
林くん 中島君
ご協力いただいたモデルさん 本当にありがとうございました
むすめカフェ6
次女5才も朝食作りに参戦です
が・・・・・・・・
ぶた
リボンがあるので女の子
と デザイン・お絵かきが 楽しいみたい
そう言えば
七夕の短冊に 毎日おいしいごはんが食べれますように
と 書いていたのですが
すでに 願い事が かなっていました
10日 ディオンアリーナ 大阪府立体育館である
CAT日本大会2017 理美容師の技術競技会にむけて
追いこんでいます
なかなか 上手くはいきませんが
まだまだ 追い込んでいきます
応援よろしくお願いします
夢は世界大会出場
Twitterでのつぶやきが面白い
ペーハーセブン応援隊の
(株)タックさんのTさんです
いつもお世話になり ありがとうございます
また、 Twitのたびの いいね! とっても うれしいです
これからもよろしくお願いします
大久保のショットバーのオーナーから
『ヌーヴォー こんぴら祭り』のお知らせです
10日(月)16時半~22時の間 旧街道で行われる
こんぴら祭り で購入された食べ物を持ち込んで頂いて
お酒を飲んで頂けるイベントです
フードも少し用意しています
私の入れた美味しい生ビールやハイボールなど
限定メニューを¥400で販売
テイクアウトもできますのでお祭りに行かれる方は
ビールを持って行って頂ければ嬉しいです
是非よろしくお願いします。ではまたお会いしましょう
追伸 22時以降は通常営業する予定です
I LOVE PH7
雨が続き 日が当らないので
大きくなっている気がしませんが
もう大きくならないのかな
今日はこれから 10日の 術コンテストにむけて
みんなでレッスン
スイカも みんなも 大きく育ちますように
地元 宇治の 太陽が丘で
10回目記念開催の野外フェスタ
京都大作戦2017 が3日間あります
本日の朝一番のお客様は
大作戦に3日間すべていかれるそうで
まずは 髪をさっぱり京都大作戦仕様に
3日間のパス