今日は、学校の参観日があり行ってきました
学校じゅうが道徳の授業
お兄のクラスは、いじめについてでした
私とかれは違う人間だから感じ方が違うのはしょうがないけれど、
いじめはよくないとか人を思いやる心って、人格がちがくたってみんなに
備わっているものですよね
というか、わかるようになってほしい
どこかお兄は冷めたところがあって、なにかあっても我慢すればいいんだろとか
関わりたくないって態度で
そして、言葉が少なすぎて、常に彼の考えは話す事あまりなし
話すのは、あった事実のみ
なんか、人とのつながりって違うし、君はそれでいいけれど
他の人はそうじゃないってことがわかってない気が
でも、自分が我慢したり気にならないから、
人も同じことができるだろうって思っているところもある気がして
でも、そうなっちゃったのは、私が強くしたくて
ちょっとのことは気にするなって、育てていたこともあり
もしかしてがまんしていて、ちゃんと受け止められている安心感が得られないで
育っちゃったのかなっとか
そういうのも関係しているのかなぁ
お兄については、以前からいろいろ感じていることがあったから
この授業は、彼がどう感じるかとても興味深かった
授業の流れは、いじめる子といじめられる子、見ている子、助ける子といるが
誰が一番問題か…それは、いじめる子
その子が変わればいじめはなくなる。
いじめる子の状況を先生が経験から抜粋し、かなり省くけど簡潔にいうと
自立していないのではないかと
ここまで聞いたが、その後は弟くんのところへ
とても、お兄の授業が気になる
授業を聞いて、お兄に何か響いてくれれば
その後、学年懇談会があり、最近学校での人間関係に問題があることを
先生が話していました
そして、お兄の学年は、この秋、自給自足生活をするそうです
大変だけれど、当たり前になっている生活は幸せなんだってことに
気づくはずです
ちょっと楽しみです
学校じゅうが道徳の授業
お兄のクラスは、いじめについてでした
私とかれは違う人間だから感じ方が違うのはしょうがないけれど、
いじめはよくないとか人を思いやる心って、人格がちがくたってみんなに
備わっているものですよね
というか、わかるようになってほしい
どこかお兄は冷めたところがあって、なにかあっても我慢すればいいんだろとか
関わりたくないって態度で
そして、言葉が少なすぎて、常に彼の考えは話す事あまりなし
話すのは、あった事実のみ
なんか、人とのつながりって違うし、君はそれでいいけれど
他の人はそうじゃないってことがわかってない気が
でも、自分が我慢したり気にならないから、
人も同じことができるだろうって思っているところもある気がして
でも、そうなっちゃったのは、私が強くしたくて
ちょっとのことは気にするなって、育てていたこともあり
もしかしてがまんしていて、ちゃんと受け止められている安心感が得られないで
育っちゃったのかなっとか
そういうのも関係しているのかなぁ
お兄については、以前からいろいろ感じていることがあったから
この授業は、彼がどう感じるかとても興味深かった
授業の流れは、いじめる子といじめられる子、見ている子、助ける子といるが
誰が一番問題か…それは、いじめる子
その子が変わればいじめはなくなる。
いじめる子の状況を先生が経験から抜粋し、かなり省くけど簡潔にいうと
自立していないのではないかと
ここまで聞いたが、その後は弟くんのところへ
とても、お兄の授業が気になる
授業を聞いて、お兄に何か響いてくれれば
その後、学年懇談会があり、最近学校での人間関係に問題があることを
先生が話していました
そして、お兄の学年は、この秋、自給自足生活をするそうです
大変だけれど、当たり前になっている生活は幸せなんだってことに
気づくはずです
ちょっと楽しみです