岐阜をのんびり

岐阜とその周辺の情報を
レンズを通して紹介したいと思います。
最近ではFC岐阜の話題が殆どです(笑)

FC岐阜 vs カターレ富山

2014年03月10日 | FC岐阜2014
2014Jリーグ Division2
第2節 FC岐阜 vs カターレ富山



高地系治のこの3点目がなかったら
第2節を終えて単独首位はなかった(苦笑)



ナザリト ヤバイでしょ!


FC岐阜 vs カマタマーレ讃岐

2014年03月04日 | FC岐阜2014
2014Jリーグ Division2

FC岐阜 vs カマタマーレ讃岐

3-1で開幕戦勝利!

暫定ながら首位(苦笑)



長~いトンネルから抜け出しました(苦笑)

ラモス監督はお怒りですが
サポーターは大喜びの開幕戦でした\(^o^)/

次節カターレ富山でも歓喜を味わいましょう!

新生FC岐阜

2014年02月01日 | FC岐阜2014
新生FC岐阜スタート



ラモス瑠偉が間違いなく指揮を取ってました。



能活もやっぱり気になる存在です。




初詣

2014年01月04日 | Weblog
熱田神宮





今年も良い一年を送れますように

元チェッカーズ 高杢禎彦さんの講演とFC岐阜

2013年10月05日 | Weblog
2013年10月12日に
岐阜大学病院で高杢禎彦さんの講演があります。



講演の内容は、高杢禎彦さん自身の「胃がん」について

テーマ「がんが、教えてくれた大切なもの」です。

無料で元チェッカーズ 高杢禎彦さんの講演が聞けます。

当日まで申し込み可能です!

この講演を聞いた後は、

岐阜大学病院内のホスピタルパークで

がん支援イベントの「リレーフォーライフ岐阜」が開催されています。

この「リレーフォーライフ岐阜」には「FC岐阜」の選手も参加されます!

Jリーガーが、「リレーフォーライフ」に参加するのは

今季は、京都サンガ と FC岐阜 の2クラブのみ!!

10月12日は、元チェッカーズ 高杢禎彦さんとFC岐阜の選手と共に「がん」について考えてみませんか?