岐阜をのんびり

岐阜とその周辺の情報を
レンズを通して紹介したいと思います。
最近ではFC岐阜の話題が殆どです(笑)

年賀状の楽しみ

2009年01月26日 | Weblog




昨日発表されたお年玉賞品と当選番号は  コチラ

我が家に届いた年賀状を調べてみると、

1等から3等まではありませんでしたが、

切手シートの4等が6通ありました 

1等の確率は100万分の1 

2等の確率は100万分の3 

3等の確率は1万分の1 

4等の確率はぐ~んと下がって50分の1



ほぼ確立通りの結果でした 

数年前は書き損じのハガキ

当時のふるさと小包便が当たっていてカニを美味しく頂いた事がありました 

織田信長 居館発掘調査

2009年01月25日 | Weblog



織田信長が居城とした岐阜城で現在"居館発掘"が行われている事を知って

ちょっと発掘場所の岐阜公園まで散歩してきました。

居館は現在なら迎賓館かな?

ロマンです!

生憎、日曜日に行ったので発掘調査はやってなくて

ブルーシートに覆われていましたが、

このシートの下に石垣や土塁があると思うとドキドキします。



発掘調査の場所を手の届く場所で見た後は、岐阜市歴史博物館に寄りました。



博物館には、信長が岐阜の町でひらいた楽市楽座の様子が再現されてます。



戦国の時代に信長や秀吉が、こんな町並みを歩いていたのかも?

この岐阜公園のすぐ近くに大仏殿!



この大仏殿の中には木造阿弥陀如来坐像!

日本の三大仏?



庭には梅が咲き始めてました。

自宅から発掘場所まで散歩して帰って来た時に

万歩計は24000歩を越えてました。

今さら・・・ 冬ソナストリート

2009年01月23日 | Weblog



Winter illuminations

今さらですが岐阜県各務原市の通称『冬ソナストリート』 

韓国の春川市と姉妹都市提携している各務原市は

冬のソナタの場面にそっくりな?並木道を作っています・・・

(私はそっくりなのか、どうかは知りません)

この並木道には、ロケで実際に使用したベンチも寄贈されてました。



数年前は、おば様達が全国から押し寄せていたそうですが、

今では閑散としていました。



ちなみにこのWinter illuminationsは1月31日までです。

谷汲山華厳寺

2009年01月11日 | Weblog




西国三十三所観音霊場の第三十三番札所で満願霊場の谷汲山華厳寺へ行って来ました。

出掛ける前に岐阜市内でも雪がチラついていたので、

谷汲山華厳寺は人もまばらでした。

積もる程の雪ではありませんでしたが、

南天の赤と雪の白のコントラストが素敵でした。



満願霊場である事からこんな物を見つけました。



精進落としの鯉と言い巡礼者が満願結願の記念に触れるそうです。

三連休初日

2009年01月10日 | Weblog



三連休初日の今日は風が冷たかったですが、好天に恵まれました 

家でのんびり出来るはずもなく、遅めの朝食を済ませて早速お出掛けです。

向かった先は熱田神宮です。

まだまだ多くの人が初詣に訪れていました。

冷たい風の中、玉砂利の参道を歩いていると気持ちも引き締まる思いがします。

参拝を済ませて向かった先はあつた蓬莱軒

時間は11時30分頃だったので、待たないでひつまぶしが食べられると思っていましたが

なんとお店の前は長蛇の列で・・・

この列に並ぶと昼食が夕飯になってしまう感じだったので

今回は断念しました 

次に向かったのは、名古屋市美術館

モネ「印象 日の出」展



チケットを友人から頂いていたのでラッキー 
(はるさんありがとう!)


グロード・モネ(1840‐1928年)だけかと思っていましたが

ブータンやルノワールなどの作品も展示されていました。

って言ってもグロード・モネと聞いても”睡蓮”?って感じで全くの素人です。

睡蓮って1つの作品かと思っていましたが、沢山ある事も知りませんでした 

そんな素人でも作品を鑑賞していると、吸い込まれている感じになってきます。

モネの「印象日の出」は、時間を忘れて見ていました。

朝日の例えようのないオレンジ色がとっても綺麗でさらに

水面に写り込んだ揺れる光の雰囲気が素敵で

1番綺麗な初日の出を見た感じでした。

私が1番気に入ったのはヴェルノンの教会と眺めでした。

水面に映り込んだ風景がとっても素敵でした。

年始にこんな素晴らしい絵画を鑑賞して心が豊かになって

今年1年はイイ感じで過ごせそうな予感です