岐阜をのんびり

岐阜とその周辺の情報を
レンズを通して紹介したいと思います。
最近ではFC岐阜の話題が殆どです(笑)

チョウマメ

2010年08月19日 | 草花
アツい日が続いています。

岐阜は全国で一番アツい場所 

なぜか我が家の西洋朝顔のヘブンリーブルーは花を咲かせてくれません 

あまりのアツさで咲くのを忘れたのか?

それとも秋風が心地よく感じる頃には咲いてくれるのか・・・

今年始めてチャレンジした蝶豆(チョウマメ)は綺麗な濃いブルーの花を咲かせてくれました。



来年からアサガオと同じ用に観賞用として如何ですか?


豆果の未熟なものは食べられると聞いたけど・・・



ブログランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになりますのでよろしくお願いします。

   ↓
人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いのが好きなチョウマメ♪ (ホームエイド(猫))
2010-08-19 21:24:46
あゆみさん、こんばんは
暑いのが好きという蝶豆(チョウマメ)
とっても綺麗に咲いてますね

先日のNHKの美の壺朝顔を放映していた時、白い色が入っているので、夏に涼しげな風合いを醸し出すって言ってました。

莢は美味しいのかなぁ


返信する
わが家の百合 (のはらはは)
2010-08-19 23:45:29
いつのまにか
植えてもいないのに
百合が庭のあちこちで咲いていて・・・

見えないところじゃ、もったいないので
いくつも切ってきて、玄関で満開!!

暑すぎて、いつものような花が咲きません!!
返信する
チャレンジ? (あゆみ)
2010-08-20 07:42:25
ねこ さん おはようございます。

青い花って夏に似合ってますよね
その中に白が入っているとよりイイ感じ?
写真では伝わらないけど
名前のように蝶の様にみえます。

未熟なサヤは食べられるって聞いたけど・・・
私はチャレンジ・・・無理です 
返信する
背丈 (あゆみ)
2010-08-20 07:46:26
のはらはは さん おはようございます。

今朝もムシムシしてますね 
いま咲いているてっぽうユリは
グングン背丈を伸ばして綺麗な花を咲かせていると思います。

沢山咲いているようで羨ましいです。

やっぱり、ははさんの所も色々な夏の花が咲きませんか?
この時期各家庭で見られるアサガオも見かけません 
でも22日はFC岐阜の歓喜の花が咲くことでしょう!
返信する
チョウマメ (マザー)
2010-08-22 17:08:11
チョウマメ・・はじめて見ます。
涼しげな花ですね。
気に入りました・・来年の予定に入れます。

ガウラの種をまいて・・育てました。
いまゆらゆらとゆれながら白い花を
咲かせています。
返信する
朝顔と一緒! (あゆみ)
2010-08-22 21:42:56
マザーさん こんばんは 

アツい夏に涼しげな色合いですので
ぜひ来年のリストに加えて下さい。

朝顔は昼前には萎れてしまいますが
昼過ぎでも咲いていますので
長い時間楽しめますよ!
返信する

コメントを投稿