
この世でナマコを初めて食べた人って偉いなぁ
家でナマコを捌く
寄せ鍋の時に使った豆腐が半丁残っていたので温奴からに

居酒屋中年おやじ開店🏮

が、昼間から原因不明の体調不良でビールも半分しか飲めず

このグロテスクなやつを食べようと思う?
どっちが頭でどっちが尻が知らんけど…

どっちが頭でどっちが尻が知らんけど…
海鼠…海の鼠(ねずみ)…🤔


2/2(日)
海の駅(魚の直売所)でナマコと鯛の刺身をGET

家でナマコを捌く
頭と尻を切り落として(どっちが頭か分からんけど両端を切り落とす)腹を開いて内臓を取り出して、塩で滑りを取ったらこんな状態になります。あと縦半分に切ってスライスするだけ🔪

出来上がりはこんな感じ。

出来上がりはこんな感じ。
今回はポン酢でいただきます。


先ほどの鯛にスーパーで買ったチリサーモンを加えて刺身2点盛り

寄せ鍋の時に使った豆腐が半丁残っていたので温奴からに

居酒屋中年おやじ開店🏮

が、昼間から原因不明の体調不良でビールも半分しか飲めず

早々にご飯に切り替えて刺身定食にしていただきました(そもそも体調悪いのに飲むなよって言われそう
)

ナマコは冷凍庫へ🥶

2/2も天気が良くて冬晴れでした

夜の9時に寝たら今朝は体調スッキリ⤴️
なんだったんだろう

今晩、夢でコイツにおいかけられますよ
ψ(`∇´)ψ
(; 'ω'))))ヤベェ
彡 サッ(笑)
ナマコにしてもタコにしても最初に食べた人は偉い👏
このナマコのグロテスクさを見てると美味しいと分かっていてもちょっと躊躇しますよね😅
初めて食べた人…考えますよね(笑)
勇気があり、好奇心があり、そこそこ体力もあった人でしょうね(*´艸`)フフフッ
年末年始もそうだったんですが、最近身体が弱くなったのか体調がスッキリしないことが多くて…歳のせい⁉️
ありがとうございます😊
体調戻ってよかった!
あたたかくして下さいね。体内アルコール消毒もして(*^ー゚)♪
ですよね😚
島根県の隠岐島ではウミウシ(ネットで検索)も食べるというので、これまたびっくり😳
長野ではイナゴや蜂の子🐝も食べますし、食文化ってすごいですね😅
初めて食べた人の事を考えますよ🤭
余程お腹が空いてたのか
興味で食べたりするような物では
ないですよね〜(#^.^#)