goo blog サービス終了のお知らせ 

のんべえパパのだめだめ子育てブログ

娘が生まれた年に泡盛の五升甕を買いました。娘が二十歳になったら一緒に飲むのが夢です。。。

娘のワンピース用に

2006年08月28日 | 手作り
娘のワンピース用に生地を買いました。 半額になっていたので、たくさん買いました。 で、今年はもう夏も終わりなので、来年のストックになりますが、 24日、妻の誕生日なので、おそろいの生地で何か作ってやろうかと思い、 (この間、娘の服を作ってちょっと調子にのってる?) まず、妻の服を作ってみました。 生地のアップ。 こんな生地で女の子のシンプルなワンピース、 かわいいんではないかと思うんですけど。 . . . 本文を読む

作ってみました。

2006年08月07日 | 手作り
今日、去年買った生地が出て来たので、簡単なサンドレスを作ってみました。 ついでに、連絡帳入れも、とも布で作ってみました。 ボタンはくるみボタンです。 妻には、「フラップのサイズが中途半端で変」と言われました。 ついでのものですからしょうがないです。 何も考えず連絡帳を生地の上において じょきじょき切って縫い合わせただけですから・・・。 それにしてもサンドレス、とっても簡単そうだっ . . . 本文を読む

ソフトクリーム 再挑戦!

2006年07月24日 | 手作り
ソフトクリーム作りに再挑戦しました。 前回、パパは「ソフトクリームメーカーって言うくらいなんだから、 材料を入れればすぐに出来るだろう。」ぐらいに簡単に考えていました。 おかげで結果は、散々なものでした。(娘は喜んでくれましたが) で、今回は、説明書もしっかり読んで手順も頭に入れて材料も抜かりなく揃えて段取りバッチリでリベンジです。 今回はバニラにしようと思いバニラビーンズも手に入れました。 . . . 本文を読む

ソフトクリーム 

2006年07月10日 | 手作り
娘には、ソフトクリームなど糖分の多いもや市販の添加物の多いお菓子など基本的に食べさせません。 食べている子供がいると、とても食べたそうですが我慢させます。 しかし、これは抑圧する事が目的ではありません。 勿論、我慢する事をおぼえることも大切ですが、ただ、むやみに禁止事項だけを増やせばストレスがふえます。 抑圧された子供はゆがんでしまいます。 今は、わかってもらえないかもしれませんが、「市販の甘いも . . . 本文を読む