お盆です。我が家は毎年お坊さんに来てもらいお経を上げてもらいます。
例年通り今年も来てもらいました。
さて、コツコツとレストア(?)していたTT-02Bが仕上がりました。
私はTT-02Bのボディの中で、ネオスコーチャーが一番好きです。
カラーはヤリスWRCと合わせてグリーン×ホワイト。ホイールはプラズマエッジⅡの黄色のホイールを拝借。
ステッカーが中途半端な物しかなかったので、ブロックヘッドモータースとインスタントのコラボステッカーを発注デス。
ヤリスWRCとツーショット。「team-GREEN」ですね
早く走らせてぇ~!
ということで、早速徒歩1分の近所の公園へGO
ちなみに今回の公園は自治会が設置した「マムシ注意」の立て看板があることから、ウチの子どもは「マムシ注意公園」と呼んでいます・・・怖っ!
この公園のメリットは、人が来ないことと、路面が学校のグラウンドのような砂ではなく一面苔や草で覆われているのでシャーシがあんまり汚れないこと。
デメリットとしては、小さな団地の中の公園のため通行人はほぼ近所の知ってる人。年配の人からはジロジロと見られたり、子どもの同級生に「あっ、○○君のお父さんやぁ~」と指をさされ大声で言われて恥ずかしくなる事くらいでしょうか・・・・・・。
公園の紹介はこのくらいにしておいて、さぁ、ラジコンです!
やっぱりバギーは野に似合います。
久しぶりのバギーでちゃんと操作できるか心配でしたが、ヤリスで結構練習したからでしょうか、スロットル、ステアリング操作がまぁまぁできていたようで、以前のように曲がるときに完全に巻いちゃって、「あ~やっちまった」ということはほぼなく、ちゃんと走らせることができました。
自分でも気づかないうちに上達してるんですかね・・・・・・
しかし、アスファルトなどのフラット路面はスピード感とコーナーのロール感がなんとも言えませんが、オフロード路面は見た目では気づかないギャップで予想外に跳ねたりしながら、力強く凸凹路面を走るマシンの挙動はいつ見てもカッコイイ
キット標準のスパイクタイヤも結構食いつきがイイです。
そして、なんと言っても、バギーと言えばやっぱりジャンプです。
ということで、一旦自宅に戻り、自作のジャンプ台を持参して設置。※久しぶりの登場です
ひゃっほ~っ!
思わず声が出てニヤけてしまいまね。
着地はエアレーションダンパーが良い仕事してくれます。
とまぁ、こんな感じで、バッテリー2本分、時間にして1時間弱くらい独りで遊んでいました。
おかげで蚊に刺されまくりです・・・・・・
走りきった感満載で帰宅し、庭先でマシンの清掃を始めたのですが、この時、左フロントのユニバーサルシャフトが外れて居るのを発見
そして、外れていただけなら、まだ良かったのですが、さらにショッキングな事実が・・・・・・
無い。アレが無い・・・・・・ジョイントが無い~っ
どこ行った~っ
まず、どの時点でユニバーサルシャフトが外れたのか全く記憶にありませんが、とりあえず、庭先には落ちていない。一応通ってきた道と公園をざっくり探したのですが、発見に至らず。
取りあえずこの時は諦めて、後刻、撮影した画像をPCに転送してチェックしていると、ユニバーサルシャフトが外れている画像(この記事の2枚目の画像)を発見!この時ジョイントはまだ付いています。この後に外れたことになるのですが、この後もしばらく走らせていたので、恐らくジョイントを落としたのは公園だろうと推測。
しかし、パーツ脱落場所を公園内と絞り込めても、あの公園で黒色のあんなちっちゃいパーツを探すのは正に「干し草の中で縫い針を探すようなものだ」です・・・・・
とりあえず、予備というか現在使っていないイーグル模型のユニバーサルシャフトに付いていたジョイントが使えたのでそれを使うこととしますが、ジョイントはあんなちっちゃいパーツのクセして結構な値段するので、公園に通って、根気よく探そうと思います・・・・・・多分無理だと思いますが。
ラジコンって頻繁にマシントラブルが起きることを痛感しました。定期的にマシンチェックすることを肝に銘じておきます。