SKY VISION

なんでも話せるページです。お気軽に寄ってください。お待ちしてます!!

機動戦士ガンダム

2009-08-18 00:51:29 | Weblog
今日はお台場(潮風公園)で実物大ガンダムを見てきました。

まだまだ連休中の方が多いのでしょうか?結構にぎあってましたよ。


最初ガンダムを見た時の感想は、「でっけ~プラモと思ってしまった。」
でも良く見ると細かな所まで細工が行き届き、その上、重量感もあります。


8月31日(月)まで、緑あふれる都市東京の再生のシンボルとしてガンダムが地に立ちます。これを逃したらもう見れないかも。


最後にオマケ。下から撮りました。(笑)


2009-07-25 23:46:50 | Weblog
毎日暑い日々が続きますね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

夏といえば花火や海。その他、ビール、枝豆、お祭り。後は・・・う~ん?何?
相変わらず私ガリガリ君かじっています。アイスが今は欠かせません。(笑)


あっ~夏ということで、久々自分の写真撮って見ました。撮ってみて髪の毛長い。明日美容室行こうっと。
後、白すぎ、まるで一反もんめみたいだなあ(笑)





ミュージカル「アナザーワールド」

2009-06-04 00:10:28 | Weblog
劇団時代のお友達ELIさんが舞台をやるそうです。

主演は元ジャニーズで忍者の柳沢超さん。どんな舞台になるのでしょうか。とても楽しみですね!

 ミュージカル「アナザーワールド」

 ◆日程◆ 2009年6月11日~13日
         
 【開演日時】
  6月11日19時~
  6月12日14時~
  6月13日17時30分

 ◆場所◆ 
  南大塚ホール   
  東京都豊島区南大塚2-36-1
  電話 03-3946-4301(代表)

 ◆料金◆ 前売/当日 ¥4,200円







人生の答え

2009-05-26 22:07:18 | Weblog
この頃、いろいろな人と飲む機会が多い。

その中で、沢山の人が人生観を語ってくれます。(自分の中の経験で)
ほんと~とても有難い。

でも、話を聞いていて、常にその中には正解はないんだなあと思いました。(その人と同じようにしたからって言って、同じようになるとは限らない。)

その答えは今だ見つからない。数学じゃないので、正解はないんあだなあと思いました。
皆オリジナルの人生なんだね。


春爛漫

2009-04-17 01:27:36 | Weblog
暖かな日々が続きます。皆さんはいかがお過ごしですか。
気づけば、もう春ですね。入学シーズン到来!
今年はどんな事に挑戦しようかなあ?

あっ~、こないだ近所でモモの木を撮ったので、ブログにアップしてみました。
これよく見ると紅白なのわかりますか?

WBC

2009-03-25 00:25:55 | Weblog
今日はどこに行っても、WBCの話題ばかり!でもとうとう日本の野球は2連覇をとげました。歴史的な快挙だと思います。

あまり興味がない人でも、テレビや新聞で目にしたと思います。

北京オリンピックの覇者韓国、それを向かいうつ日本。

今日の試合は延長戦もあり、
ほんと~ドラマティックな展開。なかなかそんな感動はあじあえません。


「日本の野球にありがとう。」そして「韓国にもありがとう!」

この一戦はヨーロッパには負けない、アジアというものを世界に見せつけたものだと思います。






風邪をひきました。

2009-01-25 03:04:25 | Weblog
約1週間位風邪で寝込んでいました。丁度一週間前位に暖房が壊れてしまい、とても寒くて夜中に目が覚めました。布団の中では足はガクガク、眠れない日々が3日位続きました。

今は新たに暖房器具も買ったので、部屋は温か、どうにか風邪も治りました。














謹賀新年

2009-01-01 01:01:47 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。

気が付いたら今年もとうとう明けましたね。
ほんと~実感がないまま、次の年へ。
今年もよろしくお願いします。

不況

2008-12-18 15:22:46 | Weblog
ここの所テレビでは毎日不況のニュースが報じられる。
先に弱いものから会社に切られ、本当に先々が見えない状態。
 そして、人々はお金を節約しようと少しでも安いものを求めはじめる。お店も商品が売れないものだから、値引き合戦が始まる。すると会社は儲からない=リストラに繋がる。これがいわゆるデフレスパイラルと言う。

そんな不況の影響か、近所のビデオレンタル店も今月でお店を閉めてしまいました。近所にはここ一軒しかないのでかなり悲しいです。他の大型店にはないようなマニアックな作品や作品内容を丁寧に説明してくれるおじさんの人柄がとても良かったです。
 何年か前よりビデオレンタル屋さんはネットの影響で需要が無くなるんじゃないかと思っていましたが、いざ無くなると寂しいです。
これからも大型店以外は生き残れないのかも知れません。

来年は世の中益々悪い状態が続くと言われていますが、一刻も早くこの状況から抜け出せるよう切に願っています。


任天堂DS

2008-11-21 21:58:10 | Weblog
今更ながら、任天堂DSライトを買いました。普段あまりゲームはやらないけれど、結構面白いですね!持ち運びに最適!

現在、持っているソフトは3本です。
「ヨッシーアイランド」「逆転裁判3」「ファイナル、ファンタジー」です。

他、お勧めあったら教えてくださいね。




恥ずかしい経験

2008-11-08 23:52:28 | Weblog
昨日久々にテレビを観ました。
どちらかというと、普段テレビはあまり観ません。インターネットの動画ばかりかなあ。

その中で、テレビをつけると、「エド・はるみさんの自伝」ドラマがやっていました。
ドラマが進んでゆくにつれ、N○Cのレッスン風景が出てきます。
そして、あるシーン羞恥心を無くすと言う一場面。

「これかなりキツイんですよね。」

お笑いとは違いますが、普通、舞台にそったエチュード。発声。外国俳優がみなやっているメソッド。
その他いろいろありますが、羞恥心を無くすレッスンは基本?

自分も同じような演技のレッスンを受けた事があります。何十人もの人前で、「人生で一番恥ずかしい事」をしてみろと言われました。

実際、周りではその時出来なくて泣き出す女の子や、逆に全裸になる女の子、マスターベーションしている男なのがいましたが、自分は裸になるのは最終手段だと思います。(全裸になるという意味で)
あまり意味がないように思えたのです。

なので、その時は上半身脱いで、(脱ぐんかい)ティシュを空中にばらまき、「あたたたたあ」とケンシロウの真似をしました。

今考えたら、こっちもそうとう恥ずかしいですね。(汗)












ハートが熱い

2008-10-08 23:14:08 | Weblog
今現在、自分の知り合いに、スチール系のカメラマンの卵がいます。
まだ若く、顔もハンサム。欧米人のハーフかなあ。

でも、毎日師匠に怒られて・・・。

今は一流カメラマンの付き人をしながら、開いた日にアルバイトをしている苦労人。彼なら将来活躍しそうな気がします。センスもあるし。
将来飛躍が楽しみです。

伝説のバンドBOOWY

2008-08-17 00:30:00 | Weblog
この頃、テレビを観るよりyoutubeを観ている時間の方が長い気がします。
見たい時間に観たいものが見れるので。

今日は伝説のバンドBOØWYを観ました。その時代の貴重な映像です。
いやあ~懐かしい、氷室さんも布袋さんもとても若いですね!

デビュー当時、氷室さんは英会話教材のセールスマンをしていた事もあるそうです。営業成績も優秀だったそうです。

ベースの松井さんは高円寺にあった「ミント」という喫茶店のマスターをしていたが、店がバンドの連絡所も兼ねていたため、熱心なファンが通いつめ、売り上げが上がらず潰れてしまったみたい。

バンド名も初期の頃は暴威でした。




MASS AGE

CLOUDY HEART

OH! MY JULLY PART I

LONGER THAN FOREVER

RAIN IN MY HEART







猛暑

2008-08-07 03:42:34 | Weblog
連日、暑い日が続きますね。

こんな時はビールをプハァーといきたいけれど、今禁酒中です。
なので、変わりにガリガリ君をかじっています。




舞台「ダブルブッキング」

2008-07-14 01:35:37 | Weblog
お友達の秋元麻衣さんが、舞台をやるそうです。
今回は内容もさる事ながら、紀伊國屋ホールからシアタートップスまで移動があり、その間も女優として、役に徹し、新宿の街を走るそうです。舞台史上初の試み、一見の価値のある舞台です。


舞台【ダブルブッキング】
 ◆日程◆ 2008年7月18日(金)~27日(日)
 ◆場所◆ 紀伊國屋ホール⇔シアタートップス
 ◆料金◆ 前売/当日 ¥5,000-(全席指定・税込)
              ※未就学児童の入場不可
【開演日時】
 7月18日(金) 19:00~
    19日(土) 14:00~  18:00~
    20日(日) 14:00~ 
    21日(祝) 19:00~ 
    22日(火) 19:00~ 
    23日(水) 19:00~ 
    24日(木) 19:00~ 
    25日(金) 19:00~ 
    26日(土) 14:00~  18:00~
    27日(日) 14:00~  18:00~ 

【作・演出】 堤泰之(プラチナ・ペーパーズ)
【キャスト】
 斉藤慶太、富田麻帆、高橋光臣、住谷念美、松田一輝
 宮下ともみ、小野賢章、竹尾一真、秋元麻衣、杉 輝征
 根本了慈

 川本裕之、郡司みわ、野辺富三、原フキコ、蛭田真知子
 松井基展、山崎広美、山森信太郎
 
 柏 進、渡部将之、水谷あつし (敬称略)

前売開始 2008年6月4日(水)~

お問い合わせ 東京音協 03-3201-8116

チケット
   【eプラス】http://eee.eplus.co.jp/ 
      ■プレオーダー受付 08/5/22(木)12:00~5/25(日)18:00
   【チケットぴあ】http://t.pia.jp/
      ■紀伊國屋ホール(Pコード:387-256)
      ■シアタートップス(Pコード:387-257)
   【ローソンチケット】http://l-tike.com/
      ■(Lコード:35965)
   【Yahooチケット】 http://tickets.yahoo.co.jp/

【企画・製作】ケイダッシュステージ 
     舞台情報:http://www.kdash.jp/butai/