私の花ごと日記

フラワースクールの作品や花育活動の様子・その日に感じた小さな幸せなどを綴ってます☆

吹上教室

2013年01月18日 | フラワーアレンジメント教室

水曜日は吹上でレッスンです。

今月のプリコース参加のIさんとHさんの作品。

こちらも生花コースとW受講のHさんの作品

こちらは基本形に挑戦

お仕事の関係でなかなかゆっくりレッスンできませんが今回はほぼマンツーで対応できたのでよかったです。Nさんの作品。

ヴァーティカル。二回目でこんなにスレンダーに仕上げるとは今後が楽しみです。

 

おまけ・・・

息子が投稿したカーヴィーのかるたがコロコロに掲載されました!

でも賞は逃したからなんの景品もありません・・・。なんかほしかったね。

 

結構彼は運が強い子です。


新しい家族を紹介します

2013年01月15日 | ペット

昨日我が家にあたらしい家族が増えました。

名前は『こたろう』♂

まだ2か月たってません。

娘の友達のところからご縁なって我が家に・・・。ありがとうね♪

ラリーも気になってるけど

一定の距離以下になるとウ~ってうなってしっぽが風船になっちゃいます。

徐々にね・・・。

来る前は

自分の寝床かななんて勘違い

でもこのゲージは、らりーがワンパクな時にいれていたもの。我々の食事中のときなんかに。

今はすっかりおとなになりました。

でもたまに悪さしたり泥足で中にはいるから母からは嫌われています。


花冠

2013年01月15日 | 今日の作品

先日納品したフラワーガール用花冠が活躍してるところの写メをいただきました。

打ち合わせ中

本番

なんとキュートな☆

 

使用後はリースにしてお楽しみくださいね

ありがとうございました


花冠 完成

2013年01月09日 | 今日の作品

昨年よりご注文頂いていた子供用花冠が完成しました。

プリザーブドフラワーで作成。

フラワーガールをするふたりへ。

バラとアジサイとダスティミラー(白妙菊)を使用。

本番の画像をいただいたらまたアップします。

 

余談ですがもうすぐ家に1か月のかわいいわんちゃんがやってくるんです!!

娘のお友達のうちで生まれたわんこ。貰い手が決まっていたのであきらめていたらキャンセルになったそうで!

これこそご縁ですわ。

楽しみ。名前で少々もめています。


プリクラ

2013年01月09日 | 今日の出来事

午後は娘が友達と初プリクラを撮りに行くことになり送って行きました。

昔のプリクラとの違いに驚きです。

照明が多すぎだべ・・・

バックにみどりの布が降りてきたり・・・

落書きするのに別室があったり・・・

こりゃすごいわ

たのしいね


ふらわーあれんじ初め

2013年01月09日 | フラワーアレンジメント教室

新春アレンジ教室はお正月の花がまだ元気なためか吹上教室は少数のご参加でした。

チューリップや水仙を使い春を呼び込みました。

こちらの画像は初級コースのIさんの作品。赤いチューリップが楽しそうに踊っているように見えますね。

息子さんの結婚式のお写真楽しみにしておりますよ!(あと・・・お大事に・・・がんばって)

こんな風にして写真とってます。

花を飾るためにその周辺は掃除することができるのでそういった点でも花に感謝ですね。


世界の名犬牧場へ

2013年01月06日 | 今日の出来事

娘の絵日記のために群馬県にいってきました。

少々かほりが漂っていましたが色んなわんこちゃんに出会えるのでおもしろかったですよ。

寒かったけど、春に行けばみどりの芝生でわんこと散歩が出来るので気持ちがよさそうです。

餌を持っているとこんなかんじになります。

もっていなくてもこんな感じになります。(たすけて・・・次男心の声)

こんなかわいい姿もみれます。

こんなかわいい姿もみれます(笑)

長男はシェットランドシープドッグ、娘はチワワを借りて散歩しました。

私は次男を散歩させました(笑)

 

子犬の育児室ではマジックミラーから様子をみることができます。あかちゃんが6匹くらい固まってねていました。

かわいすぎ

我が家は犬飼いたい病にかかっています。

でも家の中は飽和状態だから頼むから外で飼える犬にしておくれ。

芝犬あかちゃんどなたかください!!