遊びに来た娘の友達のママが作ってくださいました。
まん丸ピカチュウ(*^▽^*)
おいしそうでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
夕食後に頂きました。
しっとりしてておいしかったです。
Hさん、ごちそうさまでした!
手提げ空で返しちゃってごめんなさい。oちゃんまた遊びに来てね。
まん丸ピカチュウ(*^▽^*)
おいしそうでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
夕食後に頂きました。
しっとりしてておいしかったです。
Hさん、ごちそうさまでした!
手提げ空で返しちゃってごめんなさい。oちゃんまた遊びに来てね。
やっとUPできました
なんだかんだと。。。いいわけはいいません・・・
中腹につるのリースのようなもの(ブーケアシスト)をいれてみました。
カラー(黄、白)、ちゅーりっぷ、フリージア、オーニソガラム、ラナンキュラス
みなさんはこんなかんじです。
来月はひなまつりアレンジですよ
UPが遅くなりましたが吹上のお二人作品のご紹介
Iさん。まるで絵画のようね。ヒヤシンスが色づくのが楽しみですね。(来週がんばって)
Hさん。優しいお嫁様にぴったりなピンクです。
ぶら下がっているところは糸と針でお裁縫。このままドライにな~れ。
こちらはあたごのKさん。いつもあめちゃんありがとう。
月一サークル 4clover
今日は和室。たまにはいいかもね。
ロベ(葉)をワイヤーを使って曲げて遊びました。
白と黄のフリージア、チューリップ、スイトピーを使用。
春のいい香りです。
ラッピングペーパーは各自好きな色を選んでいただきましたのでより個性が。
和室だから床の間に飾りました。合いますね。
シサル麻が鳥の巣みたい
ロベ、トルネード風
まだ赤いチューリップがつぼみが固くて緑色ですので成長過程も楽しんで頂ければと思います。
見てくださってる生徒さ~ん!コメントまってますよ。
来月は2月26日 ひなまつり
3月12日 生花コサージュ
お楽しみに☆
風の吹く中、いとこたちはこたろうと戯れていました。
らりーは「寒いのによくやるなぁ」と窓越しで見守っていましたよ。
人間年齢は36歳。おじさんです。
今月も行ってまいりました。
節分が近いので心に住んでいる鬼さんたちをお花に隠していましたよ。
泣きむし鬼
後で鬼
怒りんぼ鬼
ゲーム鬼
みなさんの心にはどんな鬼が住んでいますか?
私は朝寝坊鬼が子供のころから住みついております。
誰か退治してくださいな