午前中 韓国岳で雪を楽しんできたが歩きが物足りなかったのでエコミュージアムセンター脇のベンチで昼食を取った後にえびの岳に行って来ました
屋外のアイススケート場を横目にしながらキャンプ場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/e2e6abc42b245b251058011e51193051.jpg)
キャンプ場の登山口から登山道に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/28358f5901267f3917ddcf22cf21544a.jpg)
去年荒れて一時通行禁止になっていた登山道でしたが、あちこちで補修されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/b7b7c12bee9933c3a1e399b3a47b39c0.jpg)
霧氷が少しだけあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/747f1bc7917f5ef46d335956bf116688.jpg)
三角点
以前はここにえびの岳の標識があったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/dee005b1fe18f48c9fb19f82df3db3fc.jpg)
この近くでイノシシがカメラを準備する間もなく走り過ぎていきました
動物園以外でイノシシを見かけたのは初めてでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2b/f237bc359741b34355d0fcf75a5e8d08.jpg)
展望所着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/c4b1fd9f780c86a16d75fb1bd986f6e1.jpg)
展望所から韓国岳を
山頂付近はガスの中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/a46d1fc1f8950d2a72d2a04a6099fc14.jpg)
硫黄山をズームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/18a65e0ba687b96021aae252808efdbc.jpg)
展望所から下りてきて暫く平坦な道を歩き
またちょっと上ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/3237db1ed92b37cc7d2de90ca4221850.jpg)
ここら辺にも霧氷が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/c0f49a0d6eadf5b1363ac42c79d84276.jpg)
後は下りて駐車場まで歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/aa86a31a307c63434a38298c66c6ec8b.jpg)
1時間15分の山歩きでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます