外はコロナと梅雨・・・
そんなときは家の中のアップデートにうってつけ。
実家、ようやくサニタリー周りのリフォームが終わりましたが
さてお次は・・・
まだまだ手を付けなければならないところが山盛りです💦
今回は障子の張替えを体験?してきました(笑)
障子の張替えをしようと母と話してから
すでに2ヵ月は経っている・・・。
なかなかさせてもらえないんだわ(ノд-。)
焼けと染みが酷い。

頑張って剥がす。

ホームセンターで障子紙と糊だけ買っておきました。
午前中に剥がして木部をきれいに拭いて
お昼ごはんを食べている間に乾かして・・・
とにかく段取りよくやっていかないと1日で終わらないかも、
と思ったので前日からYouTube動画でシュミレーションしてたワタシ。

金属定規とよく切れるカッターは必需品ですね。
合計13枚の障子を張替え完了!


この時点で17時前。
仕上がりは素人にしてはまぁまぁの合格点ということで。
母は『この部屋、他人はお坊さんしか入らないし』だって。
しかし私の腰が悲鳴をあげたわ😭
まぁ綺麗になってよかったです。
昔はこんな共同作業ひとつとっても喧嘩になることが多かったけど
今はお互い丸くなった!?とくに母がね。
しおらしく?娘の私の意見に従っております。フフ。
で、『コレ、あげるわ』と貰ったのがこれ。

ドモホルンリンクルのお試しセットと美肌マスクを6枚。
貯まったポイントで貰ったらしい。旅行用にと思ったらしいけど
コロナのせいで旅行も行けず・・・。
ドモホルンリンクル、いいわよ~、といつも言う母ですが
これライン使いしたら毎月すごい金額になるし
オペレーターから電話かかってこられるのもメンドクサイ。
でも試してみたかったので、ありがたーくいただきました。
障子の綺麗具合に気を良くした母は
次は襖を貼りかえたいらしい。
気持ちが変わらないうちにやってしまおう😁
帰る際、『今日はありがとう』と言った母。
とても親孝行した気分になったワタシです。
襖張替えの労働報酬はディオールのマスカラでお願いしまっす😁