GoTo一時停止が徐々に広まってきているようです。
実は先日、10月に予約していたホテルに行ってきました。
行き先は徳島です。
オットと息子とワタシの三人旅。もちろん車で。
GoToの恩恵に預かれるのはこれが最後なのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/b53bf3b7f7a99943ada6c5ec1c7e1fdc.jpg)
明石海峡大橋を渡ります。お天気もよく暖かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/eadb0b9da97f30702eafc3d11b357c3b.jpg)
家からそう大した距離ではありませんが、なんせ海の無い県に
住んでいるので、海を見ると何となく遠いところまできた感あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/c983b9580a0893b7a4c892042f0f2a51.jpg)
オットは生まれが神戸なので懐かしさもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/8e4b6e6c2546ac2c87b93bca3732e98e.jpg)
明石ハイウェイオアシス。
そこそこ混んでました。が、観覧車は無人だったと思う😅
お昼ご飯は名物のシラスを食べようということで
息子が行ったことのある『浜ちどり』さんへ。
淡路インターから車で5分くらい。
駐車場が2台しかありませんが、運よくそのうちの1台に停めることができました。
海の前のかなーり年季のはいったビルに年季の入った店構えですが
食べログでは高評価のお店です😊
でもワタシら夫婦だけだったら入らなかったと思うんだ😅
息子の情報があったからこそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/fbeb0c958ffc88a70a1cebc5afc6af56.jpg)
お客さん、けっこう入っていました。
注文したのは、
生シラス丼(息子)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/68e0ad4a1b0f4422052e8ba046ef05c9.jpg)
シラス丼(オット)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/783ddcaac4d3c5c0352345e3365bb1d4.jpg)
たこしらすご飯(ワタシ)↓
最後はお茶漬けしにて食べて下さいとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/b72182eb4eba4a6060f620f2e5c913ce.jpg)
そしてみんなで明石焼きヾ(*´∀`*)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/1e7fe037e52050df255dcbc4c39a88c3.jpg)
どれもめちゃ美味しいです。
タコのから揚げ、プリプリ💛
明石焼きもフワフワ💛
食レポ下手ですみません😅
小食な家族ですので、もうお腹はパンパンです💦
美味しかったデス。ご馳走さま~。
ココは岩屋漁港になるのですが、
のんびりと釣りをされていますね。
のどかな風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/8cb8b4ad47538431434e153c9377a12d.jpg)
バスが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/b9268ab64b6610c4ea93141e93c45cd2.jpg)
これは『絵島』です。ちょっと独特な形をしています。
日本列島が最初にできたのが淡路島といわれていますが
この絵島が発祥とする説もあるそうです。
たしかにこの小さな島、そういう感じがしますね。
上には⛩も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/3a3a5668fda09e3d77ba3be9073e2a77.jpg)
さてここからは淡路島を縦断して徳島に渡ります🚘
うずを見ようということで大鳴門橋の遊歩道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/70e7c11d515b7e803100fef25c653a6f.jpg)
遊歩道片道450メートルもあります。
海面からの高さも45メートル。下を見ると怖い😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/72450fa89d124cb83f26121dc9f02728.jpg)
ガラス張りのところがたくさんありますよ。
大丈夫とわかっていても足がすくみます。
『ジャンプ禁止』って書いてあるし😁
ほとんど吹きさらしなので風がビューンと。
真冬はかなり寒そうですねぇ。
ちょうど満潮の時刻(15時30分)でしたので
うずが見れるかしら?と期待しましたが結局見れず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/bc491b7bc0386d3d7fd6dd92b6c888bf.jpg)
観光船も諦めて去っていきました🚢
さてそろそろホテルへチェックインすることにします。
アオアヲナルトリゾートはここからすぐのところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/7ae3fbed7a3f6f9513c756aa4009bcd9.jpg)
海も空も美しい。夕日がノスタルジックな気分にさせます。
ホテルに到着しましたが、直ぐに地下駐車場に
入ってしまったので外観の写真撮るの、忘れた💦
HPよりお借りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/0dc1ae2517f2edfbeef08ce0714f96af.png)
こんな感じの海に面した細長いリゾートホテルです。
楽しみ~😊
続きます。