続きです。
アオアヲナルトリゾートにチェックインしました。
駐車場はそこそこ混んでいたので、中もいっぱいかなぁ?と
思いましたが、なんせ広ーいホテルでしたので密になることはなく。
団体客も来られていましたが、どこに散っていったのでしょうか??
謎です(笑)
そう、クリスマスシーズンです。
エントランスもこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/ae23c8dca1c213d52cc80538f76f1335.jpg)
今回は10月に一休で予約しました。
ほんとは高野山の宿坊をオットに提案していましたが
寒くなってきて心が折れました(←オットの)
温暖なところに行きたいと言い出し(しかし仕事の都合上1泊しか無理)
コロナも心配だし人口密度の低いとこへ・・・
と話がまとまり?四国に渡ろうとなった次第です。
スーペリアツイン ハイフロアー最上階9階
一泊朝食付き3名で予約しました。最後の一部屋でした。
たぶんコロナで宿泊数を絞っているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/acb68b78cba2033ee586c496e24b81ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/3ee90079b015c6f90dbd9b7ef86500d3.jpg)
ミニツリーが置かれています🎄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/6b91fb43ef3e1bcdd7779fab12aad1c8.jpg)
サニタリー。アメニティはロクシタン😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/944ffc8b039e6e91a25f001711fc38f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/bb58ed748588d078d2dcbef95824e9d6.jpg)
息子とワタシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/b7b58a14c241c5aecabb56b640dfb099.jpg)
海が眼下に広がるベランダです。オットご満悦(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/87dcdb683a0a21a4bd49e5f3b9e3188b.jpg)
広々としてとても清潔感がありました😄
バスルームは経年劣化がありましたが、露天風呂にいくので使わないし。
壁掛けの大画面TVと加湿空気清浄機がありとても快適。
大浴場は一階に露天風呂と九階に展望風呂が男女ともそれぞれにあります。
夜でしたので露天風呂に入ることに。
そして明日の朝、展望風呂に入ることにしました。
混んでいるかと思いきや、露天風呂はガラガラ。
ワタシを含め3人ほど。オットに聞いてみたら
男性風呂もそんな感じだったそう。宿泊客はいずこへ・・・?
脱衣所にバスタオルとタオルはたくさんあるので
部屋から持ち出すことはしなくていいので便利。
脱衣所もとても清潔でした。
館内はフレンチのレストラン以外は浴衣&草履でOKでしたので
ほんと楽ちん!そこがリゾートホテルの気安さよね😁
そしてこのまま夕飯を食べることに。
まだお腹にちょっとタコが残っておりますが・・・😅
カフェテラスで軽く食べることにしました。
軽くといってもかなりのボリューム💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/850c33bf9003185bb3ebebfd6995e52d.jpg)
ワタシはオニオングラタンスープが気になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/f39c5cd5a1640532f0eb4f7b504a4834.jpg)
玉ねぎが甘くておいしーい😍
そして鳴門金時パフェも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/c94f986f1f77b723f7dd85dd2a3e2245.jpg)
これかなり大きいんです。スタッフさんも
『かなり大きいので皆さん驚かれます😅 』と言われていました。
鳴門金時そのままの自然な甘さです。中には鳴門金時のアイスが。
その他、柚子うどんや柚子シャーベットも注文。
ちょっとづつ摘まみました😋 どれも美味しかったです。
お会計は全部で6000円とちょっと。
チェックインの時に館内で使える3000円のクーポンを
頂いたので差額を払いました。
さて温泉にも入ったしお腹は満タンだし
あとは寝るだけ😁
いつもは夜更かし民のワタシも今夜は10時過ぎにお布団に。
お部屋の空調も程よく、お布団はフカフカでほんと天国。
朝まで爆睡でしました(˘ω˘)
朝、起きたのが6時半過ぎだったのですが
バルコニーに出てみたら、あらもしかして日の出が拝めるかも!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/51f90e2c1962d026411e3983b48923a1.jpg)
東の空が明るくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/aca6e118753afceccf196c081d9aa156.jpg)
おっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/882e7b905d273f1202186163b8cb5c6e.jpg)
お目見え🌞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/4628201edfc8e27af32c6c71110df500.jpg)
出だしてからはたったの5分で太陽が昇ってきました。
昨日はうずが見れなくて残念でしたが、代わりに地平線からの
朝日を拝めました🌅
元旦とか人気でしょうね。
さて次は展望風呂とホテルの朝ごはんです🍚
続きます。