ゆるりと寺社をめぐって

週末は寺社へ。気が向くままにめぐり、感じたことをそのまま書き綴ってみました。
ぜひご一緒に。。

奈良・福智院

2017年05月31日 | 奈良
巨大な地蔵の坐す寺
堂内には力が充満する
気品と気迫溢れる像に見入るとき
こんな逸像が あまた点在する奈良という街に
あらためて感嘆する

【寺標】


【山門】



【境内】





【本堂/鎌倉・重文】
<地蔵菩薩坐像/鎌倉・重文 安置>
~台座と光背を合わせた総高は6.7メートル~




【玄昉僧正顕彰碑】
~福智院創建者~


【御朱印】


【創建】
天平八年(736)

【所在地】
奈良県奈良市福智院町46









最新の画像もっと見る

コメントを投稿