![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/0e0a8dcf55c7f6e876f12c3bae6cc539.jpg)
旅の大団円はガン封じの寺
齢五十七
家族と自らの健康を唯一望む
【山門】
神妙な気持ちで足を踏み入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/809acbc65dbbc0ac80dcdeb6c84aa8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7c/e4226aa651572963ec056430b4c959ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/0d249e513a3880b381c0c3f25a7aa0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/5e44d681f97f9697f8f6747a9d393455.jpg)
【ぼけ封じ仏】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/ea243c2149ddc0edd99b1311ba499640.jpg)
【身代り滝不動】
煩悩を断ち切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/10f494007aaed0d7c8ed4881dfa30440.jpg)
【弘法大師像】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/b8c166d77b9a2a269e527762517fbade.jpg)
【日本大雁塔】
異国の雰囲気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/ebd4e00402050c5901add39af61685d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/b8a35184e031feae22c8b2991beed443.jpg)
【ガン封じ堂】
身体のガタ、救済を祈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/1b7f6923c3a9664baaa72b71f407225c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/4d437aa4548cc04dbd5b6b7b0d8206a7.jpg)
【大楠】
堂々たる大木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/07ea3b0ecedc204c7faaae8308abb540.jpg)
【本堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/7469c24b43c3b4599ec786e6b179cbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/b46bfa0ef37d8d3406acce0ccfd882c0.jpg)
【本堂内】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/3b978b830f4cf705742f2f1b4ae9578c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/5eb180172ede3f66e5f3c8cd05cc1cf6.jpg)
【千仏洞めぐり】
本堂の脇から入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/af83c3d3525cce8207215cdead3f8eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/a6ccd5eaa3d3992b647cfa7a9c61ef33.jpg)
【癌封じ祈願】
人の想いを感じます。
そして、自身も熱が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/240991bedf55a92ec90dbd4645fd3129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/0e0a8dcf55c7f6e876f12c3bae6cc539.jpg)
【御朱印】
本堂内でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/81afcaa2fe9b130d6fd0d5623c14677d.jpg)
【創建】
天暦五年(951)
【所在地】
愛知県蒲郡市西浦町日中30
【今回のアクセス】
蒲郡駅→宗徳寺→形原神社→無量寺
前掲の形原神社より自転車約7分
齢五十七
家族と自らの健康を唯一望む
【山門】
神妙な気持ちで足を踏み入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3e/809acbc65dbbc0ac80dcdeb6c84aa8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7c/e4226aa651572963ec056430b4c959ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/0d249e513a3880b381c0c3f25a7aa0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/5e44d681f97f9697f8f6747a9d393455.jpg)
【ぼけ封じ仏】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/ea243c2149ddc0edd99b1311ba499640.jpg)
【身代り滝不動】
煩悩を断ち切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/10f494007aaed0d7c8ed4881dfa30440.jpg)
【弘法大師像】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/b8c166d77b9a2a269e527762517fbade.jpg)
【日本大雁塔】
異国の雰囲気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/ebd4e00402050c5901add39af61685d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/b8a35184e031feae22c8b2991beed443.jpg)
【ガン封じ堂】
身体のガタ、救済を祈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/1b7f6923c3a9664baaa72b71f407225c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/4d437aa4548cc04dbd5b6b7b0d8206a7.jpg)
【大楠】
堂々たる大木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/07ea3b0ecedc204c7faaae8308abb540.jpg)
【本堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/7469c24b43c3b4599ec786e6b179cbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/b46bfa0ef37d8d3406acce0ccfd882c0.jpg)
【本堂内】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/3b978b830f4cf705742f2f1b4ae9578c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/5eb180172ede3f66e5f3c8cd05cc1cf6.jpg)
【千仏洞めぐり】
本堂の脇から入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/af83c3d3525cce8207215cdead3f8eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/a6ccd5eaa3d3992b647cfa7a9c61ef33.jpg)
【癌封じ祈願】
人の想いを感じます。
そして、自身も熱が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/240991bedf55a92ec90dbd4645fd3129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/0e0a8dcf55c7f6e876f12c3bae6cc539.jpg)
【御朱印】
本堂内でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/81afcaa2fe9b130d6fd0d5623c14677d.jpg)
【創建】
天暦五年(951)
【所在地】
愛知県蒲郡市西浦町日中30
【今回のアクセス】
蒲郡駅→宗徳寺→形原神社→無量寺
前掲の形原神社より自転車約7分
【独断評価】
不足感あり★~普通★★★~大いに良し★★★★★
・荘厳度:★★★
・静寂度:★★★
・仏像度:★★★
・建物度:★★★
・利便性:★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます