![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/44c37ae244a75c7bcd546c19f44d1424.jpg)
吸い込まれるように 境内に入り 参拝す
禅寺の澄み切った空気に押され
静かに祈りを捧げた後は
旅の大団円へと 心が躍る
●梵潮寺●
【寺標】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/3dbc9a82c037f2ac3e20c0cc5c0fb4f8.jpg)
【山門】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/334a006f2b5e711a15d390fbff24498f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/b14bc7c94f55316fa58a2b23cc9d9470.jpg)
【手水舎?井戸?】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/d12b3c670bb0a593352bb74137866fe1.jpg)
【お地蔵さま】
穏やかに見守っていただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/fd24539e2c3f12edef426f1e550f4a94.jpg)
【鐘楼】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/9de9f004d773511cca5377e021676c94.jpg)
【境内】
堂々たる蘇鉄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/1a4bcdb2277aae18f2cad895386c566a.jpg)
【本堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/44c37ae244a75c7bcd546c19f44d1424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/793d4e296656ac0a06d41f01cfab6a65.jpg)
【庫裡】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/d541d2631ae718d398ea8aa535acd4fa.jpg)
【御朱印】
拝受できず
【創建】
不詳
(後醍醐天皇勅願)
【所在地】
三重県鳥羽市相差町1241
(JR鳥羽駅より自動車約30分)
禅寺の澄み切った空気に押され
静かに祈りを捧げた後は
旅の大団円へと 心が躍る
●梵潮寺●
【寺標】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/3dbc9a82c037f2ac3e20c0cc5c0fb4f8.jpg)
【山門】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/334a006f2b5e711a15d390fbff24498f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/08/b14bc7c94f55316fa58a2b23cc9d9470.jpg)
【手水舎?井戸?】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/d12b3c670bb0a593352bb74137866fe1.jpg)
【お地蔵さま】
穏やかに見守っていただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/fd24539e2c3f12edef426f1e550f4a94.jpg)
【鐘楼】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/9de9f004d773511cca5377e021676c94.jpg)
【境内】
堂々たる蘇鉄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/1a4bcdb2277aae18f2cad895386c566a.jpg)
【本堂】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/44c37ae244a75c7bcd546c19f44d1424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/793d4e296656ac0a06d41f01cfab6a65.jpg)
【庫裡】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/d541d2631ae718d398ea8aa535acd4fa.jpg)
【御朱印】
拝受できず
【創建】
不詳
(後醍醐天皇勅願)
【所在地】
三重県鳥羽市相差町1241
(JR鳥羽駅より自動車約30分)
【独断評価】
不足感あり★~普通★★★~大いに感銘★★★★★
・荘厳度:★★★
・静寂度:★★★★★
・仏像度:★
・建物度:★★★
・利便性:★★
●宿泊:懐古ロマンの宿 季さら●
鳥羽の高台に建つ喧騒から離れたお宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/e6770041aac03c250f94e8f0f9d6e67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/d4f06b91a4aaefe3239011e3e1f66d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/d927c80cac20e0285a8952a7d86f83a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/f121a76afad74ecd0fb178cb90728a5e.jpg)
【ロビー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/57082e82647a35b7634a5a171b31fb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ff/13ff7f60016ec0d039e24e2b8fe316f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/0b40af06eb8a8a77451084d07660de9a.jpg)
【お部屋】
全室が「離れ」になっています。
清潔感も素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/1f56fb90b1874f952b4b24b4740cabed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/3073cba96915147f02a6fd1fd3d512d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/911da88f4139690640215b710f57da0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/bc7f4d8f2a431af85d2e54e6b43df448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/08bb89882f292d01203e22d336d34dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/672e8cbe2f1452d8977103ef4de6e4fc.jpg)
海はギリギリ見えるかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/b92fe8894271efbb65b1bab229970d01.jpg)
【客室露天風呂】
部屋風呂と続きになっています。
温泉は、ほどよくさらさらしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/9824fe5241ff09b917f4665db744403c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/bf5cfed3c9dcd84d6a87977de1f1aa55.jpg)
【夕餉】
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/02b9b450ddfd0b9f34479aba33d1e2f4.jpg)
お造里
素晴らしいボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/23bb8db39d2cdde656b14ed989987e7b.jpg)
松阪牛ステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/412241a0b1960b3df941db0e987d43aa.jpg)
河豚鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/83dce49735c580944316d113a6b920f0.jpg)
帆立とサーモンのカルパッチョ
少し「洋」も取り入れてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/9f85faf0645edcaf4d8a707fd7a98f00.jpg)
鮑ステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/dc9d4ef248bdb8053940491de49360a4.jpg)
伊勢海老曙焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/32845f534223e9a833cd22c1b61183f9.jpg)
どて煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/b37e7aa98bb6925d47aecd40dd7b38c8.jpg)
里芋饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/436c7da887ea54ce2599797707368005.jpg)
鯛飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/22bd3069b5b9755cfa8b46d45a1fe55c.jpg)
伊勢茶プリン
写真撮り忘れました。。
【夕餉その二】
娘の「お食い初め」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/9512200592629ddc54469fedcb4da891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/c7b9dcdb85ad54064cba52872e897013.jpg)
【朝餉】
お食い初めで使った鯛のアラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/59/0792bbc2a47593746c4a3d65d5c8aa58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/38031244cdadbb857abcebe84088ecc5.jpg)
素晴らしいお宿でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/c1fa93c33451e0897b5ede4ca137fee5.jpg)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TAIG5+D0K5V6+FOQ+NU729)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます