奈良・長岳寺 2018年06月02日 | 奈良 山野辺の道に構える古刹は 長閑な空気に包まれている 青き空に緑は映え渡り 最古の玉眼像は 澄み切った目で 訪問者を諭す あおによし奈良 ここにあり 【JR柳本駅】 【寺までの中途に黒塚古墳】 【長閑な道をゆっくりと歩む】 【参道】 【大門/江戸】 【参道に紫陽花】 【由緒書】 【楼門/上層:平安、下層:室町・重文】 誰が撮っても美しく見えるとのこと 【本堂/江戸】 <阿弥陀如来両脇侍像/平安・重文 安置> 日本最古の玉眼像 【境内】 【石仏】 【旧地蔵院/江戸・重文】 【放生池と本堂】 【御朱印】 【創建】 伝 天長元年(824) 【所在地】 奈良県天理市柳本町508 #神社仏閣 « 京都・三鈷寺 | トップ | 京都・智積院 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます