2週連続で漕いできた。
前日に雨が降ったので前回より水量が増してた。おかげで2回くらいしかライニングダウンをしなかった。
流れも速くなってたので楽ちんなダウンリバーだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/647ac974fa66548a578771ef1905527b.jpg?1648177709)
雨後でも水は濁ってない。
さすがは奇跡の川
透明度は先週となんら変わらない。
前回と違うのはゴール地点
ゴール地点に車を置いてゴールしたらすぐキャンプ開始。
漕ぐ距離も10kmから6kmに短くしたので15時にはキャンプ地に着いた。テント設営をしてそれからコインシャワーを浴びてちょっと買い物して。16時過ぎにはプシュっとグビグビ〜っとしてプハ〜っとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/a734eca14c1ed998d271a41333a0731c.jpg?1648177725)
明るいうちからのキャンプはいいな。
なにより景色を楽しめる、いつもは薄暗くなってからテント設営したり、落ち着いて飯食う頃には漆黒の暗闇で何も見えない。
今日はのんびり、ダラダラ食べるがコンセプト。だからメニューはBBQ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/0ac084e90c654092e25d0a45bf22c01d.jpg?1648177747)
といっても焚き火台に肉の油が落ちてベタベタになるのは嫌だからココパンで。
ちまちま焼きながら、景色をみて、ビールをのみまた肉を焼くの繰り返し。
最高なんです、はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/23cb27743717ff3ea3d2e97f138a8f22.jpg?1648177756)
暗くなれば今度は焚き火を眺める。
あー幸せ。