日曜日から日が経ってしまったが投稿します。
朝7時の電車に乗り糸島の十坊山(トンボヤマ)へ登山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/f503878b2e305d486a0e162c91e2ea26.jpg?1608737210)
今日はいつものバイクメンバーと。
リュックにカップ麺とお湯を沸かすストーブと水を入れて。
![](./uploading.gif)
そんなに高い山ではないけど福吉駅を降りて90分登り山頂へ。いつもはトレイルの格好して小さなリュックで水のみ入れて走るのだが、今回は歩きながら途中で杖になるものを拾いのんびりと歩くつもりが…早歩きでドンドン行ってしまう。
いかんなぁ、まわりの小鳥の囀りを聴いたり、植物を眺めたりしながら登るということに慣れてない、、、
登山道は初心者でも迷うことのない登りやすい山。道もしっかりしてる。
山頂に着く頃には結構汗をかいてた。
山頂に着くとそれはそれは絶景!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/4ba7f520033fdcb216e0861e21f0c33e.jpg?1608737151)
山頂にはシンボルのように大きな岩があり鎖を使って登りそこにはまた違った絶景が。
ただ、高所恐怖症の人には怖いくらいの絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/50860e06c1db89036da7d8bec35d9405.jpg?1608737176)
とりあえず色々写真を撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/d5e3543e8a65ce85cdca471a73859419.jpg?1608737293)
お湯を沸かしてカップ麺をすする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/3db1b9d0693b890e95835ee834615ab1.jpg?1608737193)
そしてホットワイン
登山でしかも山頂で酒を飲むのは初めて。
美味しかった。
焚き火したいなぁなんて思いながら。
さて下山したら次の楽しみへ、、、続く